神奈川県藤沢市鵠沼橘
相続専門なみかわ税理士事務所

相続専門なみかわ税理士事務所

5.0

(口コミ22件)
事業者確認済

相続専門なみかわ税理士事務所について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

当事務所は、高品質と低価格を両立できる数少ない相続専門の税理士事務所です。相続専門による高品質と、ITを駆使した生産性向上による低価格を実現します。藤沢市を拠点として全国まで対応いたします。

これまでの実績

【代表税理士の経歴】 相続税申告、生前対策の相談などを中心に合計300件以上のお客様に携わってまいりました。 相続税の基礎控除以下のご相談から総資産数百億円規模のご相談まで幅広くお手伝いをしてまいりました。 ITを使った業務効率化も得意としており、常に最新のIT技術を駆使しながら高品質かつ低価格なお手伝いの実現を追及しております。 ・1983年9月、埼玉県に生まれる 大学では理工学部情報工学科に所属し、プログラミングやソフトウェア開発を学びました。 このスキルが税務における業務効率化に非常に役立っています。 ・慶応義塾大学卒業 ・国家公務員 経済産業省所管の独立行政法人にて経理・決算業務に従事。 ・KPMGコンサルティング株式会社 4大会計事務所であるKPMGのコンサルティング会社に転職。 クライアントである大会社の会計業務に対する、AIやRPAを使った業務プロセス改善や新たな業務フロー策定に関するコンサルティングに従事。 ・税理士法人レガシィ 税理士資格取得を機に、大手相続専門の税理士法人に転職。 相続税申告、相続税還付、生前対策、業務効率化プロジェクト、セミナー講師など幅広く従事。 ・相続専門なみかわ税理士事務所(独立開業) 税務調査に入られない高品質な相続税申告を、徹底的な業務効率化による良心価格でお届けすることが自分にしか出来ない使命だと思い、独立開業いたしました。

アピールポイント

【当事務所の強み】 ●相続専門のノウハウを駆使した税務調査に入られない申告を行うこと ●業務効率化の仕組みを構築し相続専門としては類をみない低価格を実現していること ●Web面談や電子データによる資料収集などのリモート対応を実現していること ●代表税理士が直接お客様の対応をさせていただきます 相続税申告はもちろん、相続税還付や生前対策も対応可能です。

基本情報

経験年数10
従業員3

営業時間

全日 8時〜20時

資格・免許

税理士 143435

相続専門なみかわ税理士事務所の口コミ

5.0

22件のレビュー
5
95.5%
4
4.5%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
22
江原

5.0
相続税申告に強い税理士
1か月前
質問アイコン主要な相続財産の種類
土地・建物
質問アイコン相続時の困りごと
宅地建物の路線価か評価額を算出するところが専門的すぎる
夫が亡くなり、目の前の手続きを進めるのがやっとで、相続税申告に対して準備が遅れ期限ギリギリになりました。 世の中の確定申告シーズンと重なり地元の税理士事務所では受け付けてもらえずかなり焦りました。 一括見積サイトに正直抵抗もありましたが、すがる思いで登録しました。いきなりの電話ではなく、気軽でかつレスポンスよく概算見積を確認できて、安心して1社に絞ることができました。 チャットが便利でとても快適な使用感でした。安心して利用できるサービスだと思います。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

とてもスムーズでした。

相談のしやすさ

5

営業的なものは一切なし。順を追って丁寧に耳を傾けていただけました。

説明の分かりやすさ

5

素人にとてもわかりやすかったです。

費用に対する納得感

5

一切不満なし。安心感の分、お得に感じました。

相続全般に関する質問ができたか

5

細部まで全て質問できました。

事業所のアクセスの良さ

5

全てチャットとメールと電話で進めていただけました。

依頼したプロ相続専門なみかわ税理士事務所
志摩

5.0
相続税申告に強い税理士
1か月前
質問アイコン主要な相続財産の種類
その他
質問アイコン相続時の困りごと
相続手続き全般
申告期限ぎりぎりだと特急料金がかかり、やや割高になるが思いのほか早く完了したので良かった。 完了した際も、付け合わせ確認をして詳細に説明してくれて良かった。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
相続全般に関する質問ができたか

5
事業所のアクセスの良さ

5
依頼したプロ相続専門なみかわ税理士事務所
川村

5.0
相続税申告に強い税理士
4か月前
相続税申告までの期間が短い中で迅速にご対応いただき大変助かりました。 オンラインチャットでのやり取りを通して不明点や確認点を素早く対応いただいた点、非常に満足しております。ありがとうございました。 次の機会でも、是非なみかわ先生にご相談させていただければと考えております。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
相続全般に関する質問ができたか

5
事業所のアクセスの良さ

-
依頼したプロ相続専門なみかわ税理士事務所
クノウ

5.0
相続税申告に強い税理士
5か月前
初めての相続税申告で少し不安でしたが、私にとっては事務所が割と近いという地の利もあり、直接面談でかつ分かり易い説明を受けて進める事ができ、より安心感も増しました。 お陰様で思ったより早く申告ができたことに安堵しています。ありがとうございました。
依頼したプロ相続専門なみかわ税理士事務所
エンドウ

5.0
相続税申告に強い税理士
11か月前
相続税の申告でお世話になりました。 ほぼオンラインのみでのやり取りでしたが、要所要所でzoomの面談や電話でお話しできたのであまり不安を感じず手続きを進められました。 書類の送信ではこちらの事務負担を少なくするよう配慮していただき、また丁寧なヒアリングで税務上の重要な情報も漏れなくお伝えすることができました。 おかげさまで思ったよりも早く申告することができ安堵しています。 また税務でわからないことがありましたら、なみかわ税理士に相談させていただこうと思っております。
依頼したプロ相続専門なみかわ税理士事務所

相続専門なみかわ税理士事務所の写真と動画

写真1件と動画0件

相続専門なみかわ税理士事務所

相続専門なみかわ税理士事務所のよくある質問への回答

Q

「相続税は相続専門の税理士さんにお願いすべき」と聞きました。相続税に強い税理士さんかどうか、見極めるには何を見ればよいのでしょうか?

A

例えば次の点から判断することができます。 ・【相続業務のみを取り扱っていてる】 法人税や所得税といった他の税目も扱いながらでは、相続に関するノウハウの蓄積が進まないですし、頻繁に行われる法改正への対応も難しいものです。 ・【相続税申告や相続税還付、生前対策といった相続関連のご相談に100~200件以上携わっている】 繰り返し件数をこなすことによってのみ、正確かつ網羅的な知識が身に付きます。また件数をこなすことでご相談の論点や注意点を瞬時に見抜き、スムーズに手続きを進めることができるのです。

Q

父が他界しました。相続の手続きは税理士と行政書士のどちらにお願いすればいいのでしょうか?

A

相続税の申告ができるのは税理士だけです。 したがいまして相続税の申告が必要な場合、あるいは申告が必要かどうか不明な場合は、まず税理士に相談しましょう。 金融資産の名義変更手続きについても対応してもらえるか相談してみてください。 相続税の申告が必要ない場合は行政書士に相談しても良いでしょう。金融資産の名義変更などを比較的安価に対応している場合が多いです。

Q

相続税の手続きを全て自分でやることのメリットとデメリットを教えてください。

A

メリットは、専門家に支払う報酬がかからないという点のみでしょう。 一方でデメリットは、次のようなことが挙げられます。 ・多大な労力がかかる 相続税の手続きは、資料の収集から始まり、財産の評価、遺産分割、申告書作成と多岐にわたり、そのそれぞれの手続きごとに膨大な疑問点が生じるものです。 ・税金を払いすぎてしまう 例えば税額を低くすることができる特例の適用を漏らしてしまえば税金が過大に計算されてしまいます。 ・高い税務調査リスク 逆に財産計上を漏らしてしまえば税務調査のリスクが高くなってしまいます。

Q

相続税が発生しないのは、どのような場合ですか?その場合は、何もしなくてよいのですか?

A

まず、相続財産が基礎控除以下である場合、相続税は発生しません。 基礎控除は「3,000万円+600万円×法定相続人の数」で計算されます。 また、基礎控除を超える場合であっても、配偶者の税額軽減などの特例を使うことで相続税が発生しない場合もあります。 相続税が発生しない場合、通常は申告の必要はありませんが、例えば次のような場合は申告が必要ですので申告の要否の判断は慎重に行う必要があります。 ・小規模宅地等の特例を使う場合 ・配偶者の税額軽減を使う場合

Q

相続申告期限までもうあまり時間がありません。書類作成や申告は最速でどれくらいの時間がかかりますか?

A

ケースバイケースにはなりますが、戸籍や残高証明書などの申告に必要な書類が揃っていて、遺産分割協議も完了していれば、最速1週間程度で書類作成や申告を行うことは可能です。 資料収集や遺産分割協議に手を付けていない状況からですと、戸籍や全高証明書などのどうしても収集に時間がかかってしまう資料もあるため、通常最速でも1ヶ月程度はかかると思います。 もちろん収集が必要な資料は財産の内容によって異なりますのでケースバイケースで所要時間は変わってくることになります。

Q

税理士報酬は遺産総額次第と聞いたのですが、遺産総額がわかりません。このような時、お見積りをいただくことはできるのでしょうか。

A

もちろん可能です。 まずはわかる範囲で遺産の内容をお知らせいただきまして、追加のヒアリングをさせていただいたり、資料を拝見させていただくことで、概算の遺産総額を確定し、お見積りをさせていただきます。

Q

相続税申告の税理士報酬には、加算報酬という仕組みがあると聞きました。これは、申告手続きを進める中でどんどん報酬額が増えてしまうことがある制度なのでしょうか?

A

そのようなことはございませんのでご安心ください。 当事務所の場合ですと、ご契約の前に加算報酬も含めた総額をご提示させていただいております。相続人が増えたり、財産規模が大幅に変わったりするなど、報酬の算定根拠となる情報が覆らない限りは総額に変更はありません。なお、これまでにこのようなケースはほとんどありません。

Q

養子縁組による節税を検討しています。デメリットがあれば教えてください。

A

節税効果は大きなメリットですが、次のようなデメリットも考えられます。 ・参加者が増え人間関係が複雑になるため、遺産分割協議で揉めてしまう可能性がある ・代襲相続人ではない孫養子の相続税には2割が加算される ・明らかに節税対策だけのための養子縁組と判断されれば、税務署に養子縁組が否認される場合がある