M photo

事業者確認済

M photo

5.0

1

料理好きのカメラマンが撮る写真は見る者を魅了します。素材の良さを引き立てます。

福岡市で年間60件以上料理撮影をしてます。 魅せる事に関してのプロです。 フードデリバリー需要が急上昇中です。 この状況はまだまだ続きます。 消費者は写真で第一印象が決まります。 魅力的な写真が売り上げに結びつきます。 うちのお店はこだわってるのに売り上げが伸びない。 美味しいのに注文が入らない。 それは写真に魅力がないからです。 売り上げを今すぐ上げたいのならご一報ください。 撮影は単品撮影から料理集合まで幅広く行ってます。

これまでの実績

これまでの経歴 日本の伝統芸能 (能・狂言・舞踊) ライブ     (マリンメッセ サンパレス 福岡市民会館) 企業セミナー  (医師会 講話 商品説明会 講演会) 市政行事    (博多駅前広場 サミット 講演会) 広告撮影    (料理 人物 竣工写真 景観撮影 ロケーション撮影)

アピールポイント

交通費は別途いただきます。 スタジオでプロが使用する大型ストロボでライティングします。 一生に一度はいかがでしょうか? コミュニケーション 打ち合わせを綿密に、依頼者様のご意見を表現できるよう努めております。 撮影に応じて撮影機材の選定をさせていただき、プロフェッショナルなクオリティをご提供させていただいております。 ご予算のご都合もおありでしょうから、お打ち合わせ時にご相談ください。

写真と動画

写真24件と動画0件

料理写真・飲食店撮影の口コミ

5.0

1件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

このプロへの項目別評価はまだありません。
写真の上手さ費用のわかりやすさ・納得人柄の良さ構図の提案力・要望への対応力納品期日の遵レスポンスの良さ12345

1

ディンクス

5.0

料理写真・飲食店撮影

6年前

写真撮影

依頼したプロM photo

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

M photoの料理写真・飲食店撮影のよくある質問への回答

Q

飲食店を営業時間外に撮影する場合、朝・夕方・夜のどの時間がよいですか?

A

どの時間帯でも撮影は可能です。ですが、外観の撮影や自然光で料理を撮影したい場合などは、朝が良いです。

Q

料理の湯気、肉汁、とろっと感などをうまく撮影し、シズル感たっぷりにできますか?

A

撮影用照明を当てて、手早く撮影していけば、可能です。お客様が見たものに近いものをとの要望の場合には、自然光のもと撮影しましょう。

Q

レストランのウェブサイト用の撮影で、料理・店の外観・内装・シェフを同時に撮影できますか?

A

可能です。項目が多くなる分撮影時間が増えますので、レストランとして問題のない日程を調整してください。

Q

メニュー用の料理撮影では、調理を事前に済ませますか?出来立て感が出ないのが心配です。

A

仕込みはしていただいておいて、完成は撮影の直前にして頂くのが、のぞましいです。撮影前に実際の配膳を行い、照明の具合を整えます。そののち、出来上がったお料理を配膳いたします。

Q

和食店のウェブサイト用イメージ画像の撮影に、フードコーディネーターもお願いできますか?

A

申し訳ございせんが、現状では、私の方で、フードコーディネーターを準備することができません。ご依頼者様で外部へご依頼ください。

Q

真夜中のみの営業ですが、真夜中の撮影料金は朝昼に比べ割り増しで発生しますか?

A

真夜中の撮影の場合は50㌫増し(1時間1万5千円)で申し受けております。ただ、真夜中のみの営業でも、夜間になっていれば早めの時間帯での撮影をお勧めいたします。

基本情報

経験年数15

従業員3

営業時間

全日

6:00〜24:00

対応サービス

料理写真・飲食店撮影のおすすめ記事