こんにちは!社会保険労務士法人Fioriです。
当事務所全体では、法人の方の入退社等手続き、給与計算、労務に関するご相談を多く承っており、累計で約800件のサポートをしてきました。
法令改正により、雇用保険料、社会保険料は、たびたび変動します。その度に慌てることも無くなります。
時間外手当、割増賃金等についても、労務管理のプロが正確な計算を致します。
労働保険、社会保険手続き、各保険料の算出、給与計算、住民税、年末調整は、連動した作業になっていますので、社労士に、まとめてアウトソーシングした方が、はるかに低コストで済みます。
<医療業A社様>
今まで違う社労士の先生に一括して社会保険・労働保険の手続き、給与計算を依頼していたが、自社内でタイムカード集計をしており、社員の手間になっていた。
弊社に依頼したことで、社員のタイムカード集計の手間を減らし、コスト削減に成功。
<給与計算プロセス>:データ受領からデータ作成までの目安:5日間
・会社様よりタイムカードデータ受領
↓
・弊社スタッフ1人目:タイムカード集計、給与変更箇所チェック、有給管理台帳作成、給与データ作成
↓
・弊社スタッフ2人目:前任者作成データを全てチェック、修正箇所があれば変更
↓
・弊社スタッフ3人目:最終チェック(給与一覧表、有給管理台帳、給与明細書のご送付)
自社内で独自の給与計算チェックリストを用いて給与計算業務にあたっております。
これまでの実績
顧問先、スポット先の社会保険・労働保険の手続、指導、相談・給与計算など約100社以上に携わっております。規模は1人~600人まで幅広く対応しております。
・助成金申請手続、アドバイス等 年間50件以上
・就業規則、各種協定、規定の作成、届出等 年間100件以上
・給与計算における実績
<医療業A社様>
今まで違う社労士の先生に一括して社会保険・労働保険の手続き、給与計算を依頼していたが、自社内でタイムカード集計をしており、社員の手間になっていた。
弊社に依頼したことで、社員のタイムカード集計の手間を減らし、コスト削減に成功。
<給与計算プロセス>:データ受領からデータ作成までの目安:5日間
・会社様よりタイムカードデータ受領
↓
・弊社スタッフ1人目:タイムカード集計、給与変更箇所チェック、有給管理台帳作成、給与データ作成
↓
・弊社スタッフ2人目:前任者作成データを全てチェック、修正箇所があれば変更
↓
・弊社スタッフ3人目:最終チェック(給与一覧表、有給管理台帳、給与明細書のご送付)
自社内で独自の給与計算チェックリストを用いて給与計算業務にあたっております。
アピールポイント
【事務所の特徴】
30、40代中心に風通しが良く分からないことがあれば何でも相談でき、コミュニケーションを大切にしております。
お客様に寄り添ったアドバイスを行い良きパートナーを目指しております。
【事務所体制】
業務について常に情報共有を図っています。
有資格者4名常駐