静岡県浜松市中区中島
浜松おそうじハウス

浜松おそうじハウス

4.6

(口コミ100件)
事業者確認済

浜松おそうじハウスについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

浜松おそうじハウスの坂本です。 浜松市を中心として、西は豊橋市から東は掛川市までのエリアでハウスクリーニングをしています。 人気のサービスはエアコン、洗濯機、換気扇、お風呂です。 何でもご相談ください。

これまでの実績

サービスの中でも特にエアコンに力を入れており、壁掛タイプ、お掃除機能付、天井取付型、業務用など年間1000件以上の実績があります。

アピールポイント

クリーニングの品質を維持するため、店長が自ら現場に赴き、クリーニング作業を行っています。 家中キレイで快適生活! 当店は、「キレイな家で快適な生活を送りたい。」 そんな方に少しでもお役に立てればと考えています。

基本情報

経験年数9
従業員1

営業時間

全日 8時〜17時

浜松おそうじハウスの口コミ

4.6

100件のレビュー
5
73.0%
4
19.0%
3
6.0%
2
2.0%
1
0.0%
100
みどり

5.0
エアコンクリーニング
暑い中 淡々と仕事をこなされました、 仕事が綺麗でとても良かったです。
依頼したプロ浜松おそうじハウス
川村

5.0
洗濯機・洗濯槽クリーニング
ありがとうございました スッキリしました また、お願いいたします
依頼したプロ浜松おそうじハウス
植田

5.0
エアコンクリーニング
丁寧に対応していただき、大変助かりました。
依頼したプロ浜松おそうじハウス
美由起鈴木

3.0
エアコンクリーニング
暑い中黙々と作業をして頂きありがとうございました、クーラーの効きが良くなり涼しさUPしたように思います、また何かの機会があれば是非よろしくお願いします♪
依頼したプロ浜松おそうじハウス
磯部

4.0
エアコンクリーニング
リーズナブルでリーズナブルで丁寧にクリーニングして貰いました。ちょっと気になったのは作業が終わった後ホースなどの水滴が床に落ちていたことです。今後の仕事に活かして貰えたら幸いです。全体的には満足しています。
依頼したプロ浜松おそうじハウス

浜松おそうじハウスの写真と動画

写真13件と動画0件

浜松おそうじハウスのよくある質問への回答

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

エアコンクリーニングが必要な理由は大きく2つです。ひとつはエアコンから出る空気をきれいにすることで、もうひとつはエアコンの効きを良くするとともに電気代を節約することです。 エアコンは使用頻度・時間に応じて、内部にカビなどの汚れが蓄積されて、エアコンの効きが悪くなるだけでなく、健康にも有害です。これらを解消するために、エアコンクリーニングが必要となります。

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

冷房シーズンの終わった秋頃が最適です。 エアコンの汚れで一番はカビです。エアコンで冷房または除湿を作動させると、結露のためにエアコン内部に水分が発生し、常に湿気った状態です。これと栄養となるほこりが一緒になって、カビを繁殖させる大きな原因となります。従って、カビが大繁殖した秋にクリーニングすれば、次の梅雨時までずっとカビのない状態が保てます。

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

土砂や枯れ草等が吹き込んでくる環境では、室外機も定期的にクリーニングが必要です。 クリーニングにより熱効率が改善され効きが良くなり、電気代を節約できます。 なお臭いに対しては何の効果もありません。

Q

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

A

通常タイプで1時間20分、フィルター掃除機能付の場合は1時間40分~2時間50分です。 フィルター掃除機能付の場合は、メーカーや機種により、時間が大きく異なります。 ダイキンや三菱は比較的短く、ナショナル、シャープの古い機種や日立の一部の機種は、構造が非常に複雑なため3時間近くかかります。

Q

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

A

エアコンの作動確認をして、不具合や破損個所等をご連絡ください。 また、エアコン周辺の作業スペース確保とリモコンの準備をお願いします。 その他、駐車場、電気、水道、洗い場(浴室又は屋外水栓)を使わせていただきます。

Q

エアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。

A

一般的なお宅であれば、2~3年に1回でも十分です。いつも綺麗な空気をお望みなら、毎年1回、冷房シーズンの終わった秋頃が、エアコンクリーニングにお勧めの時期です。 クリーニングすべき兆候は、臭いがする不快感、咳などの症状、カビが視認できるといったものがあります。これらの兆候があったら、エアコンクリーニングを検討してください。

Q

エアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?

A

器用な方であれば、ご自身で勉強してクリーニングされる方もいます。 しかし最低でも高圧洗浄機と専用洗剤がないと、奥の方まできれいにすることはできません。 時間と手間、費用対効果、故障したときのリスクなどを考えると我々のような優良な業者に依頼するの方が良いでしょう。

Q

分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?

A

戸建ての場合は、駐車場や庭、できれば舗装されている場所の方が作業はしやすいです。 集合住宅及び風雨が強い場合は、浴室を使用させていただきます。

浜松おそうじハウスの対応サービス

サービスを選択
エアコンクリーニング