アシナガさん 様
5.0
蜂の巣駆除
2022年7月中旬 / 平日
東京都小平市で利用できる害虫駆除・害獣駆除業者の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
4.8(18件)
アシナガさん 様
5.0
蜂の巣駆除
2022年7月中旬 / 平日
ベランダの軒下にできてしまったアシナガ蜂の巣の駆除をお願いしました。 到着前に到着予定時間をご連絡くださりとても助かりました! お写真の通りすごく気さくで親切な方で、作業もサササーッと手際よかったです! また蜂の巣できてしまったらお願いしようと思います! ありがとうございました!
よーきー 様
3.0
ハエ駆除
2022年6月中旬 / 平日
【結論】 全体を通してプロの人間性が誠実と感じました。しかしイレギュラーな案件は対応がプロでは完結せず、修繕一年保証の問題点も実感しております。 【経緯】 家にコバエが大量に発生するため依頼しました。 自分の部屋で発生している害虫は外から入ってきているため、根本的な解決には窓サッシのリフォームが必要になるというのがプロの結論。 ご本人は害虫駆除のプロであって、窓サッシは別の業者にお願いするのがベストとのこと。 仮のパテやテープで養生してもらい、換気扇も点けられず、窓はテープのため結露が気になる。賃貸なので大家さんにリフォームを交渉すること半年。やっとリフォームが終わりましたが、結局、換気扇を点けると虫が入ります。 それでもやらないよりはやった方がマシでした。
5
5
4
5
3
3
プロからの返信
この度はご依頼くださりありがとうございました。 ドアパッキンや窓サッシの隙間から虫が侵入しているという状況でしたので薬剤処理と隙間の閉塞、捕虫器の設置(約3ヶ月レンタル)で処置させて頂きました。 建物の構造的な問題による虫の侵入につきましてはご予算を含め当店でできる対応にも限界があります。駆除期間を1ヶ月から3ヶ月に延長し対応させて頂きましたが、ご満足頂けなかった点につきましては残念に思います。 リフォームが完了したとのことですが、虫の侵入する隙間がまだあるようですので大家さんに報告しドアパッキンやサッシの隙間の再点検をおすすめ致します。 よろしくお願い致します。 店長 尾崎
海木 様
5.0
ゴキブリ駆除
2022年6月中旬 / 土日
本日はゴキブリ駆除をしていただきました。丁寧に作業していただき、その後の対策などのアドバイスもいただきました。ありがとうございました。暑い中、遠くまで来ていただきすみませんでした。また出没しましたら、よろしくお願いします。
國分 様
5.0
蜂の巣駆除
2024年8月上旬 / 土日
軒下に出来たアシナガバチの巣の駆除をお願いしました。 短時間で綺麗に作業していただき助かりました。 ありがとうございました。
村山 様
5.0
毛虫・チャドクガ駆除
2021年10月上旬 / 平日
珍しい事例に関わらず色々と事前に調べていただき、駆除もスムーズで状況説明や今後の判断や対応の仕方など細かく話していただきました。 虫が苦手なのでとても助かりました。
プロからの返信
この度はご依頼くださりありがとうございました。 今回は幹の内部に生息する虫でしたので、浸透移行性の薬剤をメインに処理させて頂きました。 外に生息している虫は全般的に薬剤に対する感受性が高い為、薬剤がよく効く事例が多いですが、様子を見て頂いて問題などありましたらお申し付けください。よろしくお願い致します。 店長 尾崎
ワタナベ 様
5.0
蜂の巣駆除
2024年8月上旬 / 平日
とてもフレンドリーでわからないことも丁寧に教えてくださいました
かけこうや(宇和島水産) 様
5.0
ゴキブリ駆除
2022年6月中旬 / 平日
とても親身に相談に乗ってくれました。 お願いしたこと以外のこともアドバイスいただき、とても助かりました。 お人柄も誠実で信頼できる方です。 また機会があればぜひお願いしたいと思います。 ありがとうございました!
プロからの返信
この度はご依頼くださりありがとうございました。 作業時はゴキブリの侵入箇所の対策と薬剤処理を可能な限り行わせて頂きました。いくつかの薬剤を使用させて頂きましたので記載させて頂きます。 散布処理(スミチオンMC) ミスト剤(ペルメトリン) ベイト剤(ホウ酸) 忌避剤(シフルトリン) 様子を見て頂いて何かありましたら遠慮なくお申し付けください。 店長 尾崎
秋山 様
5.0
ゴキブリ駆除
2022年2月下旬 / 土日
チャットでのやり取りも丁寧にご対応いただきました。当日は別の者が立ち会ったので詳細は分からないのですが、丁寧なご対応だったと伺っております。また、気になる侵入口もしっかりと塞いでいただきまして、本当にありがとうございました。
プロからの返信
この度はご依頼くださりありがとうございました。 エアコンやキッチンの配管まわりに隙間が見られましたので重点的に塞がせて頂きました。1ヶ月の保証がありますので、問題などありましたら遠慮なくお申し付けください。 よろしくお願い致します。 店長 尾崎
土屋 様
5.0
蜂の巣駆除
2024年9月中旬 / 平日
丁寧に作業をして頂きました。
プロからの返信
お世話になります。 口コミありがとうございます。 9月になると巣もだいぶ成長してましたので、ご自身でやるとしてもちょっと危険でしたね。 戻り蜂の件に関してですが、3週間もウロウロしてる様であればお気軽にご連絡下さい。
株式会社エイトライフ 様
5.0
蜂の巣駆除
2022年9月上旬 / 平日
人通りが多い場所に蜂の巣ができてしまい危険でしたので、連絡した当日に対応いただいて大変助かりました。ありがとうございました。終始丁寧に対応していただきました。
プロからの返信
株式会社エイトライフ様 この度はアシナガバチの巣の駆除でお問い合わせいただき誠にありがとうございました。 また何かお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。
中村 様
5.0
ゴキブリ駆除
2021年7月下旬 / 祝日
丁寧に対応していただきありがとうございます!
プロからの返信
この度はご依頼くださりありがとうございました。 外まわりの薬剤処理を重点的に行わせていただきましたが、しっかり効果が出ることを期待しております。 店長 尾崎
李 様
5.0
ゴキブリ駆除
2020年9月上旬 / 平日
村山 様
4.0
蜂の巣駆除
2022年7月上旬 / 平日
オリーブの方も見ていただきありがとうございました!
プロからの返信
昨年に引き続きご依頼くださりありがとうございます。 作業時はアシナガバチの巣を除去した箇所に忌避効果のある薬剤を処理し、オリーブ付近を含む外まわりには昆虫類に広く効く薬剤を処理させて頂きました(オリーブの木には2匹ゾウムシの生息が見られました)。 様子を見て頂いて問題などありましたら遠慮なくお申し付けください。 よろしくお願い致します。 店長 尾崎