選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
東京都の実用新案の登録申請に強い弁理士探しはミツモアで。
実用新案の登録・申請の手続きは、経験豊富な弁理士が在籍する事務所に依頼しましょう。
まずは、あなたのアイディアについて、弁理士とよく話し合いをすることが必要です。
そこで、他人の知的財産を侵害することを避け、実用新案登録の対象になるかどうかがわかります。
さらに、実用新案出願に必要な書類の書き方や、実用新案の登録・取得までにかかる期間、費用など、わからないことは弁理士に相談して、スムーズに手続きを進めましょう。
有能な弁理士の強力なサポートを活用すれば、あなたのアイディアをビジネスに生かせるはずです。
かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。
198,000円
標準相場
148,000円
リーズナブル
269,400円
プレミアム
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
4.9(17件)
5.0
限られた時間の中で最大限の対応をして頂き本当に感謝しています。 特許出願という自らの仕事だけに固執せず、当方のビジネス全体をすぐさま理解して頂き、その中でこの特許出願がどうあるべきかを考えた上でご対応頂けた事は非常に大きかったと思います。 次回も知財関係の仕事があればご相談をさせて頂ければと思います。
4.0
実用新案出願・登録の件で、初めて弁理士事務所に依頼しました。 ミツモワで見積りを取ったらすぐに返信が来たのがこちらの事務所。 業務内容や説明の中に熱意を感じたので、こちらにお願いすることにしました。価格も平均的でした。 また、コロナ禍でも、リモート会議を設けたり、色んな場面をセッティングしてくれようという姿勢がを感じ、こちらの面倒な要望も汲ん頂いて、ありがたかったです。 ただ、メールでやり取りをし出したら、レスポンスが悪くなったように感じました。 確認・報告的なメールも少なめ(?)なように感じ、少し不安でしたが、確認メールをすると丁寧なお返事を頂き、無事、出願して頂けました。
5.0
迅速に対応していただき、細部にわたる面倒な説明も丁寧に聞き取っていただき安心してお願いできました。感謝しております。大変お世話になりました。 ありがとうございました。
5.0
すばやいご対応をいただきありがとうございました。 非常に誠意があり、スムーズに話がまとまりました。 次回何かの際にもぜひお願いいたします。
5.0
調整依頼に対して短期間で丁寧に対応して頂きました。また、調整報告書と合わせて分析資料も提示して頂き開発のアイデアを深め事ができました。