愛知県春日井市上条町
CROSSLINE

CROSSLINE

事業者確認済

CROSSLINEについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

CROSSLINEは、ホームページ制作を中心に各種デザイン制作を行う個人事務所です。 「お客様の想いを、ユーザーに届ける」ことを意識したハイクオリティなデザインと、個人事務所だから実現できる圧倒的コストパフォーマンスを武器に、お客様のWeb集客をサポートしています。 <強み> ・制作会社に引けを取らないモダンなデザイン ・ブランディングに寄与する美しくシンプルなデザイン

これまでの実績

<中小企業> 株式会社ユニバーサル物産様:ホームページのリニューアル、ECサイトのリニューアル、販売プラットフォームのトップページ制作を担当しました。 <飲食店> 和N様:ホームページのリニューアルを担当しました。 <個人> Ayanas様:和菓子教室の新規ホームページ制作を担当しました。 M's Kitchen様:パン教室の新規ホームページ制作を担当しました。 Kirari様:自宅サロンの新規ホームページ制作を担当しました。

アピールポイント

個人事業としてホームページを中心としたデザイン制作を行なっている「CROSSLINE」の 辻 といいます。 趣味として始めた期間も含めれば、ホームページ制作歴は20年となります。 Web制作会社での実務も含め、大小問わず多数のホームページを制作してきました。 中小企業や飲食店、自宅サロン、美容室など、さまざまな業種・業態のホームページ制作経験があります。 現在はその経験を活かし、個人事業としてホームページ制作を通し、お客様のWeb集客をサポートしております。 -------------------------------------------- - ホームページ制作へ想い -------------------------------------------- 「お客様を知り、最適解を導き、成果につなげる」 ホームページは、突き詰めれば「集客の課題を解決するためのツール」であり、当然、制作するホームページはその課題解決に対して成果を出さなければなりません。決して安くないコストをかけて、なんの成果も残せなかった、では時間もお金も無駄になってしまいますよね。これは大前提だと思っています。 そして集客をしたい、と一口にいってもさまざまなアプローチがあると思います。「ブランディングを強化して、集客をしたい」のか「サービスや商品について分かりやすく見てもらうことで、集客につなげたい」のか、はたまた「名刺やリーフレット代わりに見せられるHPを作って、集客につなげたい」のか、お客様それぞれの想いがあると思います。 私は、その「それぞれの想い」に寄り添った、お客様ひとりひとりに最適なホームページをご提供したいと考えています。そのためにまずはお客様を知ること(ヒアリング)から始めています。ぜひ、想いをお聞かせください。 -------------------------------------------- - 制作物について -------------------------------------------- 「それぞれの想い」に寄り添ったホームページを作り上げるためには、テンプレートを使ったありふれたホームページでは足りません。完全オリジナル、モダンでハイクオリティなホームページをお客様と一から作り上げます。

基本情報

経験年数10
従業員1

営業時間

月 - 金
日, 土
10時〜16
定休日

CROSSLINEの写真と動画

写真3件と動画0件