結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?
お二人(特に新婦ご本人)のご希望のイメージ思考が近い写真を撮る方かどうかが大事です。
外国、各国であり、情報誌などから資料などを集めておくのもいいと思います。
挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?
各スナップはもちろん、家族、来賓の友人お一人お一人のあ写真も、各シーンの時の表情を出来る限り沢山撮っていきます。
挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?
全てお渡し致します。(数量につきましては、過去の実績などを交えながら契約後、詳しくご相談させていただきます)
結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。
個人的見解とご理解ください。
式場へ依頼するメリットは、撮影からアルバムまでの撮影、仕上がりが多数のキャリアと実績を積んだスタッフが担うので、価格相応にクオリティーに信用がある。デメリットは、式場により形式が決っている所もありアルバムなどで内容にオリジナリティが少ない。外注のメリットは費用と希望内容で相談が可能。
デメリットはカメラマンのクオリティーや指向面で不安定と会場により持ち込みの料金が発生したり、外注撮影が出来ないところがある。撮影のポイントや稼働場所に制約が設けられる。
エアライン用の証明写真で、スナップ写真はどこでどういうものを撮影すればよいですか?
スタジオ撮影が主体でメイク、バック紙などの色も限定し写真の明るさも必要で、イメージが大事です。