宮城県仙台市太白区鈎取
鈴木祥一

鈴木祥一

4.8

(口コミ35件)
事業者確認済

鈴木祥一について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

こんにちは。 写真を趣味にしている仙台市在住の鈴木と申します。  会社様・個人様向けに出張撮影いたします。 たとえば、家族写真・記念写真、プロフィール写真撮影、イベント・パーティー写真等の撮影を承ります。 撮影にあたっては、心を込め出来るだけご希望に添えるよう心がけていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ※スタジオでの撮影をご希望の方もいらっしゃるようですが、当方では、スタジオ等の設備はございません。天気の良い日時に屋外〈公園等〉での撮影なら喜んで承ります。 いかがでしょうか? ご依頼をお待ちしております。

これまでの実績

♦︎各種学校行事の記録写真撮影 ♦︎講演会、講習会等の記録写真撮影 ♦︎舞台での音楽発表会撮影 ♦︎お見合い・婚活写真 ♦︎遺影用の写真 ♦︎風俗店専属カメラマン ※雑誌・ネット用宣伝写真撮影

アピールポイント

10年ほど前まで小学校に勤務していました。教員生活の殆どをクラス担任をしながら趣味の写真を活かした写真記録係として、入学式・始業式をはじめ、運動会・学習発表会等、各種学校行事の撮影・記録を担当して来ました。 それらの経験を元に皆様の記念に残る写真作りのお手伝いを是非させて下さい。 出来るだけご希望に添えるよう努めたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

基本情報

経験年数45
従業員1

営業時間

全日 9時〜18時

鈴木祥一の口コミ

4.8

35件のレビュー
5
82.9%
4
17.1%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
35
山口

5.0
宣材・オーディション写真撮影
2年前
この度は素敵なお写真を撮っていただきありがとうございました。とても喋りやすい優しい方でとても楽しく撮影出来ました!撮っていただいたお写真もどれも綺麗で、満足のいく撮影になりました!また機会がありましたら、是非よろしくお願い致します(*^^*)

項目別評価

写真の上手さ

5
費用のわかりやすさ・納得感

5
撮影時の雰囲気作り

5
構図の提案力・要望への対応力

5
納品期日の遵守

5
レスポンスの良さ

5

プロからの返信

この度は、お疲れ様でした。 時の経つのも忘れ楽しく撮影出来ました。  有難うございます。  また、高評価と心温まるコメントを頂き、大変嬉しい限りですし、今後の励みになります。  有難うございました。  

依頼したプロ鈴木祥一
めぐみ

5.0
宣材・オーディション写真撮影
2年前
オーディション用の写真を撮っていただきました。 私自身、写真を撮られることに慣れていなくて不安もあったのですが、鈴木さんの親しみやすく穏やかな雰囲気で、自然にリラックスした感じで撮ることができました(^^)! また、写真を撮る機会があったら鈴木さんにお願いしたいと思います。 ありがとうございました。

プロからの返信

この度は撮影依頼をいただきありがとうございました。 当日は寒い中、本当にお疲れ様でした。  シャッターを切るたびに徐々に緊張もほぐれ表情豊かに素敵な写真に仕上がったと思います。  機会がありましたら、また是非撮らせて下さい。  ありがとうございました。  お疲れ様でした。 

依頼したプロ鈴木祥一
菅野

5.0
プロフィール写真撮影
2年前
親切に対応頂きました。短時間で様々な撮影に協力して頂き満足です。

プロからの返信

コメントと高評価を頂き有り難うございました。 撮影当日は天候に恵まれ、選ばれた撮影場所の背景も良く、撮る側としても楽しいひと時でした。  緊張もされたことと思いますが、素敵な表情の写真に仕上がり何よりと思っております。  お疲れ様でした。  また機会がありましたらよろしくお願いいたします。  

依頼したプロ鈴木祥一
いいずみ

5.0
プロフィール写真撮影
2年前
プロフィール写真を撮影していただきました。 事前打合せで丁寧に要望を聞いたり提案をしたりしてくださり、撮影当日はリラックスして楽しく臨むことができました。ご厚意で夫婦のツーショットも併せて撮ってくださり、一生の記念になりました。次に写真を撮りたいときにはぜひまた鈴木さんにお願いしたいと思います!ありがとうございました!

プロからの返信

口コミと高評価どうも有難うございます。 嬉しい限りです。 また撮影の機会があれば喜んでお引き受けしたいと思います。 今後ともよろしくお願いします🤲🤗

依頼したプロ鈴木祥一
岩渕

4.0
七五三写真の出張撮影
2年前
神社での七五三撮影をお願いしました。 一枚一枚、丁寧に撮影されていました。納品が40枚弱だったので思っていたよりは少なかったですが、場所を変えて色々撮って頂いたり、時間も臨機応変に対応して下さいました。 出張撮影は初めてでしたが、いい思い出になってよかったです。急な依頼を受けて頂き、ありがとうございました。

プロからの返信

お疲れ様でした。 お子様方のますますの成長を陰ながらお祈りしております。  有り難うございました。

依頼したプロ鈴木祥一

鈴木祥一の写真と動画

写真46件と動画0件

鈴木祥一のよくある質問への回答

Q

エアライン用の証明写真で、スナップ写真はどこでどういうものを撮影すればよいですか?

A

家族や友人・知人から参考意見をもらったり、雑誌などに載っている写真を参考にして、どこでどんな風に撮ってもらおうか、予め自分なりのイメージをもっておくことをお勧めします。 そのイメージをカメラマンに伝え、撮る側も撮られる側も出来るだけイメージを共有化出来れば、それがより良い作品作りに繋がると思います。 ※プロフィール写真等は、撮る側と撮られる側の共同作業と言っても良いとおもいます。

Q

お見合い写真・婚活写真には、どんな服装や髪型がおすすめですか?

A

あまり改まった感じより、本人の人柄や雰囲気が伝わるような服装や髪型で複数のポーズを撮影されるのがよろしいかと思います。

Q

ビジネス用のプロフィール写真はどんな服装でうつるのがおススメですか?

A

フォーマルウェアにしてもカジュアルなものにしても、あまり硬い感じではなく、やはり清潔感・清々しさが感じられるような服装で、少し微笑むような表情での撮影がおススメです。

Q

記念写真やプロフィール写真のレタッチ・修正にはどれくらい料金がかかりますか?

A

レタッチ・修正といっても、基本的には明るさや色合いの微調整とトリミングで、基本料金の中に含まれます。

Q

1時間の出張撮影で記念写真やプロフィールをとる場合、費用の目安はどれくらいですか?

A

基本的には、一件につきおよそ1.5万円〜2万円で、撮影時間は1〜2時間と考えてもらえばよろしいかと思います。

Q

ニューボーンフォトを新生児のうちに撮りたいのですが、自宅か産院に出張してもらえますか?

A

撮影場所が遠方又は交通の便の悪い所でない、出張可能な範囲であれば大丈夫です。 事前の打ち合わせも必要になると思いますが。

Q

百日祝いのお食い初めを、出張撮影してもらうことはできますか?

A

撮影場所が遠方もしくは、交通の便の悪い所でない出張可能な範囲であれば可能です。 尚、事前に下見や打ち合わせの機会を設けた方がよろしいと思います。

Q

赤ちゃん・子供がいい表情をしてくれるか、不安です。何かできることはありますか?

A

先ずは、大人自身が緊張せず、普段通り接することが一番だと思います。多少時間がかかっても焦らず、気長に待ってあげることが必要だと思います。 そのためにも、カメラマンとのメールのやり取りや事前の打ち合わせで意思疎通を図り、互いに信頼関係を築いておくこともとても大事なことだと思います。

Q

赤ちゃんが泣いてしまってその日の撮影が不可能だった時、料金はどうなりますか?

A

お互いの日程調整の上、後日改めて撮影というのは可能です。 その予定は無く、突然のキャンセルという場合には、契約時の撮影料金の半分程度は、頂戴することになります。

Q

家族写真をロケで撮影したいのですが、公園・街中など、どんな場所がおススメですか?

A

明るい室内での撮影も良いと思いますが、天気が良ければ、自然の樹々や草花を背景にするのもオススメです。

Q

店舗の撮影をしたい場合、店舗側で事前にしておく準備はありますか?

A

❶誰に見せるのか? ❷どこを撮って欲しいのか? ❸どんな雰囲気を写したいのか? ❹その他 以上の事柄について、予め考えてもらった上で、カメラマンと打ち合わせするのがよろしいかと思います。

Q

整体院の撮影で、施術風景を撮影してほしいのですが、どれくらいの広さが必要ですか?

A

ある程度の広さがあった方がよろしいとは思いますが、その場の広さや雰囲気に合わせたレンズを使用したりして、何とか対応ば可能かと思います。

Q

サロンのホームページ用に、外観・内観・スタッフを撮影する場合、何時間かかりますか?

A

1〜2時間はかかると思います。 尚、依頼される方と撮影するカメラマンとの事前の打ち合わせ〈共通理解・イメージの共有化の為〉が是非とも必要になると思います。

Q

病院の撮影で、院内の様子とスタッフを撮影してほしいのですが、同時に撮影できますか?

A

撮影時間さえ確保できれば大丈夫です。 下見をした上で、打ち合わせをさせていただければ、より良い撮影ができると思います。

Q

オーディション用にバストアップと全身の撮影では、どのような服装がいいですか?

A

被写体となる方の印象〈派手な感じ・静かな感じ・和かな感じ等々〉に合わせて、暗い感じにならない少し明るい感じの物がよろしいのではないでしょうか? そして、第三者にのアドバイスも大事なことだと 思います。

Q

演奏家のパンフレット用写真ですが、楽器を持ってドレス2着を着替えて撮影できますか?

A

どんな楽器かわかりませんが、ギター・バイオリン・フルートなどのようなものでしょうか? もちろん撮影可能です。 天気のいい日に、野原や木陰など自然の中でポージングしてみるのも素敵だと思います。

Q

宣材写真の撮影を考えていますが、肌やクマ、輪郭などはどれくらい修正しますか?

A

修正については、極基本的なものに限らせていただいております。 因みに、撮影段階で綺麗に撮ることが大事で、必要以上の修正はあまり感心しません。多少明るさを調整したり、余分なところをトリミングしたりという程度にしております。

Q

生後2か月でまだ首が座っていない赤ちゃんですが、お宮参り撮影できますか?

A

場所にもよりますが撮影は可能です。 具体的な撮影のイメージ作りのためにも、事前の打ち合わせは必要になると思います。

Q

お見合い写真は何ポーズくらい撮るのが一般的ですか?

A

ポーズとしては、大きく①上半身 ②全身 が考えられると思います。 ①,②それぞれに何パターンか撮影しておくのがよろしいのではないでしょうか?

Q

スタジオとロケーション撮影で迷っています。どちらがどんな風におすすめか教えてください。

A

当方では、スタジオ設備は用意しておりません。 雨・風の心配ない時には、雰囲気に合った街並みや公園など自然風景をバックに撮影というのはお勧めですが、いかがでしょうか?

Q

自前メイクのコツはありますか?濃いメイクの方が綺麗に映る等、アドバイスがあったら教えてください

A

メイクについて詳しくはありませんが、濃いめのメイクが似合う方と、そうでない方がいらっしゃると思います。どちらが写りが良いか単純には言えないでしょう。 基本は普段通りのメイクで、ほんの気持ちだけ濃いめがよろしいかと思います。