結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?
確認しておいた方が良い事は
・どんな写真を撮るか
・結婚式当日何時から来るのか
・テーブルフォトは撮れるのか
・前撮りの時間があるけど撮れるのか
・提示してる金額は持ち込み料が別なのか込みなのか
挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?
もちろんタイムスケジュールに時間があれば撮影致します。
持ち込みカメラマンの場合
親族写真を撮る時間がなかったり
当日ホテルなどの写真室で親族集合写真を撮ったりする場合がございます。
集合写真も脚立を使わなきゃ撮らないような式場もございますので
あらかじめ式場側に撮影したい事を伝えてもらい
必要であれば式場にこちらから確認のお電話を致しております。
挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?
挙式披露宴で
500カット以上は納品しております。
私共はなるべく多くの写真をお渡ししたいのであまりにも変なカットじゃない限り
全てお渡ししております。
結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。
式場の提携カメラマンだと会場に慣れていたり会場によっては外注カメラマンが撮れない場所でも撮影できたりします。
金額面は外注カメラマンの方がお安いと思います。
もちろん金額が式場より安くても
腕の良いカメラマンはたくさんいますので
SNSなどが発展してますので
自分達のお気に入りカメラマンを見つけて
見ても良いと思います!
私は結婚式後、子供が生まれてベビーフォトや七五三などそこまでお付き合いがあるのは直接頼んでくれたお客様が多い気がします。
家族写真をロケで撮影したいのですが、公園・街中など、どんな場所がおススメですか?
家族写真なので思い入れのある場所もいいと思います!
例えば自分が子供の頃に家族写真を
動物園の入り口で撮っててその写真が残ってたとします。
そこで同じ場所で同じようなポーズで撮れたらなんか素敵だなって思ってしまいます。
もちろん公園や街中でも素敵なものは撮れると思います!
お子様が小さいと難しそうですが
イルミネーションとかも良いかなって思います(^.^)