東京都中央区日本橋兜町
クロスバスターズ

クロスバスターズ | 壁紙・クロスのペイント

事業者確認済

クロスバスターズのお仕事内容

新品スリッパ持参
休日対応可能

クロスバスターズの壁紙・クロスのペイントの写真と動画

写真13件と動画0件

クロスバスターズ(壁紙・クロスのペイント)について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

当店について】 初めましてクロスバスターズの大沢です。 汚れた壁紙を張替えず、 ①上からオリジナルの染色剤を塗布していくものです。 ★張替えたときのノリや塗り替え時のペンキの臭い等は全くありませんので、施工日翌日から快適に生活して頂けます。また臭いは数日で殆どなくなります。ペンキなどの場合、その粘着性のため壁紙と壁がくっついてしまい壁紙が剥がしにくくなりますが、 クロスコーティングは壁紙の表面をコートするだけで裏にまで侵食しないため壁紙が剥がしにくくなるという心配はありません。 ②嫌な臭いなし・騒音なし ③抗菌・脱臭・消臭効果・防カビ効果あり、有毒物質ホルムアルデヒド等のVOCを含んでおりません。 ぜんそくやアレルギーの方のいるお宅、病院、店舗、ホテル等に最適な安全・安心施工です 作業内容 作業内容の事前説明 / 壁紙の小補修 / 壁紙への染料塗布 / 作業後の簡易清掃 【費用の目安について】 (注意)平米数とは別に諸経費がかかります。 1平米 壁500円〜税抜(天井は別料金) 6帖 壁のみ 約15000円〜(税込み)   壁+天井約19000円〜(税込み)   ・8帖 壁のみ 約17000円〜(税込み) ※料金はあくまでも目安であり、天井の高さや窓の大きさで変動します ❶壁紙張り替えの50%~60%の料金です。 ★値段は㎡単価で比べるのではなく、総費用で比べてください。 ❷6畳1間の施工では ◎壁紙張り替えは約2日程度 ◎壁紙塗装で数時間〜1日程度 ❸壁紙の殆どは、紙と塩化ビニールですので産業廃棄物です。 ★染色施工により一切の廃材クロスが出ませんので、地球環境に優しい工法です。 ❹施工時は機械など全く使いません。 ★専用の塗り板で手動で染色していきますので施工時に大きな音は全くありません。 ❺家具などは、天井以外の壁面施工のみの場合は脚立が置けるスペースを壁から1m程 空けていただければ施工可能です。 ★家具や荷物は部屋の中心に集めて頂ければ施工できます。 ★天井も同時施工の場合は基本的に荷物がない状態にしてください。そのときは相談してください。 ❻施工後は花やフルーツの香りがほのかに香ります。 ★張替えたときのノリや塗り替え時のペンキの臭い等は全くありませんので、施工日翌日から快適に生活して頂けます。また臭いは数日で殆どなくなります。ペンキなどの場合、その粘着性のため壁紙と壁がくっついてしまい壁紙が剥がしにくくなりますが、 クロスコーティングは壁紙の表面をコートするだけで裏にまで侵食しないため壁紙が剥がしにくくなるという心配はありません。 施工可能な壁紙は、塩化ビニールの壁紙になります。 分からない事などあればご相談下さい。 新しい現状回復の方法として国土交通省にも認知済です。

基本情報

経験年数2
従業員1

営業時間

月 - 金
日, 土
9時〜18
定休日