木戸美智代 様
5.0
エアコンクリーニング
2025年4月中旬 / 平日
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
ハウスクリーニングは専門知識を持つ清掃のプロに、家の掃除を代行できるサービスです。おうち全体や一部の場所を、プロ専用の道具や洗剤を使って徹底的にキレイにしてくれます。
大掃除から退去時の空室クリーニングまで利用できます。具体的にハウスクリーニングの料金相場、おすすめのハウスクリーニング業者、代行してもらえる掃除内容を紹介します。
部屋のまるごとクリーニングは、住人が居住中か空室かによっても料金が変わります。空室では家具や床を養生する手間がないため、居住中より20%ほど安くなるのが一般的です。
間取り | 居住中 | 空室 |
1R・1K | 20,000~25,000円 | 18,000~21,000円 |
1DK・2K | 28,000~32,000円 | 22,000~25,000円 |
1LDK・2DK | 40,000~45,000円 | 28,000~31,000円 |
2LDK・3DK | 50,000~53,000円 | 39,000~42,000円 |
3LDK・4DK | 60,000~65,000円 | 42,000~45,000円 |
4LDK・5DK~ | 65,000円~ | 46,000円~ |
清掃箇所 | 相場価格 |
エアコン | 壁掛けおそうじ機能なし:8,000~12,000円 壁掛けおそうじ機能つき:13,000~18,000円 |
キッチン | 15,000~25,000円 |
換気扇 | フードなしプロペラタイプ:8,000~12,000円 フード付きタイプ:10,000~15,000円 |
トイレ | 8,000~12,000円 |
浴室・お風呂 | 12,000~25,000円 |
洗濯機 | 縦置き型:12,000~17,000円 ドラム式:20,000~25,000円 |
フローリング(床) | 10畳まで:15,000~20,000円 |
ベランダ | 10㎡まで:12,000~16,000円 |
水回り(※) | 3点セット:18,000〜38,000円 4点セット:20,000〜40,000円 5点セット:28,000〜48,000円 |
※ 浴室、キッチン、洗面所、トイレ、換気扇など
ミツモアでは清掃を希望する箇所などの簡単な質問に答えるだけで、最大5つのハウスクリーニング業者から見積もりが届きます。料金や口コミを比較してから予約できるので、お得に評判の良い業者に依頼できます。
ハウスクリーニング業者を利用された方の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
4.8(124,096件)
木戸美智代 様
5.0
エアコンクリーニング
2025年4月中旬 / 平日
依頼前に気になっていたポイント
カビやホコリ、ダニが気になった
クリーニングしたエアコンの種類
壁掛けエアコン(お掃除機能付き)
クリーニングしたエアコンの機種
ダイキン「うるさらシリーズ」
毎年エアコンクリーニングをお願いしています。初めての会社でしたが、2台のクリーニングと抗菌を依頼しました。世古さんという女性が担当頂き、丁寧なお仕事で順序よくテキパキとお掃除下さいました。最後は浴室の流し口を綺麗にして、お風呂の換気フィルターまでお掃除頂きました。 応対も明るくて疲れもみせない姿勢が素晴らしいです。 いつも男性が多い仕事のようでクリーニングの不満も残った事が多いですが、今回は本当に有り難く感じました。また宜しくお願いします。
5
抗菌二台と室外機掃除を入れ相応な価格です。
5
5
5
明るくきちんと応対が出来て人柄の良さがわかりました。
5
ビフォーアフターの画像でチェックさせてくれました。
プロからの返信
このたびはエアコンクリーニングのご依頼、誠にありがとうございました! 数ある業者の中から初めてクリーンファーストをお選びいただき、2台のクリーニングと抗菌コートをご依頼くださったこと、心より感謝申し上げます。 担当させていただいた世古の丁寧かつテキパキとした作業にご満足いただけたこと、また浴室の流し口や換気フィルターまで気づいていただき、嬉しい限りです。 明るい応対や疲れを見せない姿勢にまでお褒めの言葉をいただき、スタッフ本人も大変励みになると思います。 今までに感じられた不満を払拭できたとのお言葉、私たちにとって何より嬉しく、励みになります。 これからも安心してお任せいただけるよう、心を込めて対応してまいります。 次回もぜひよろしくお願いいたします!
桑田 様
5.0
洗濯機・洗濯槽クリーニング
2025年3月下旬 / 平日
洗濯機の種類
ドラム式洗濯機
依頼前の悩み
洗濯物が乾燥されない
洗濯機のメーカー
東芝
ドラム式洗濯機の分解洗浄を依頼しました。乾燥機能が機能していないことを伝えると、裏側のヒートポンプ機能のところで水分で固まった埃がビッシリ付いて目詰まりを起こしてました。分解作業の各所で状況説明もして下さり、作業完了時にはドラムや各箇所パーツの洗浄前と洗浄後の写真を見せて下さり、当日中にミツモアのアカウントの方にも写真を送って下さいました。使用した浴室の片付け等現状復帰も申し分無く、お値段以上の内容で大満足です。ありがとうございました。
5
大満足です。
5
当日中に返信していただけました。
5
5
各箇所で作業状況の説明をして下さいました。
5
翌日乾燥まで使用しましたが、無事復活してました。
浦田 様
5.0
エアコンクリーニング
2025年3月下旬 / 土日
依頼前に気になっていたポイント
カビやホコリ、ダニが気になった
クリーニングしたエアコンの種類
壁掛けエアコン(お掃除機能付き)
クリーニングしたエアコンの機種
日立「白くまくんシリーズ」
引越しに伴い3年ほど使用したエアコンのクリーニングを依頼しました。サイトを利用しての依頼も初めてで初めは不安もありましたが、チャットで相談の段階からご親切にアドバイスをいただき、当日も見違えるほど綺麗にしていただき、感動しました。初めてエアコン内部の汚れを目の当たりにし、驚愕したとともに定期的にクリーニングすることを心に誓いました。笑 丁寧かつ迅速に対応していただき大変感謝しております。 また、必ずこちらでお願いしたいです。この度は本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします!
5
とてもお安いと感じました。
5
5
5
近隣住民への配慮もしてくださりました。エアコン清掃についても詳しく説明していただき、安心して任せることができました。
5
素人目にもわかるほど綺麗になりました。
プロからの返信
この度はご依頼いただきありがとうございました。 お引越し前でお忙しい中、作業終了までの時間お付き合い頂き本当に有難う御座いました。 綺麗になったと実感して頂けてよかったです。 また機会がありましたら、是非よろしくお願い致します。 he’sクリーン
763 様
5.0
エアコンクリーニング
2025年4月中旬 / 土日
依頼前に気になっていたポイント
カビやホコリ、ダニが気になった
クリーニングしたエアコンの種類
壁掛けエアコン
設置から10年以上経った古いエアコンで、動作に問題は無かったがシロッコファンのカビやホコリが気になり、今までクリーニングをした事も無かったので今回お願いしました。 家の中での作業と言う事で、どちらの業者さんにお願いするか悩んでいたのですが たまたま昨日の今日でやって頂けるとの事で Bartok Worksさんにお願いしました。 若い爽やかイケメンの業者さんです 説明、養生、作業、アドバイス、考え方など どれを取っても星5です。 作業をずっと見させて頂きましたが、その都度色んな説明をしてくれます。 そして高圧洗浄機を使ったクリーニングで どす黒い水が大量に出たのには感動しました。 終始にこやかで、エアコンの使い方のアドバイスをくれたりと、非常に安心出来る業者さんです。 今回2台お願いしましたが格安です また何かあったら絶対にBartok Worksさんにお願いします。 オススメ出来る業者さんです。
5
こちらが心配になる程、安いです
5
チャットの連絡対応も分かりやすく丁寧です
5
爽やかイケメン
5
色々と教えて頂き助かりました
5
カバーや外装なども綺麗に掃除して頂きました
たかい 様
5.0
エアコンクリーニング
2025年4月中旬 / 平日
依頼前に気になっていたポイント
エアコンのメンテナンスを行いたかった
クリーニングしたエアコンの種類
壁掛けエアコン(お掃除機能付き)
クリーニングしたエアコンの機種
その他メーカーのエアコン
内部や羽根に黒カビがたくさん発生してきていたため、エアコンクリーニングを依頼しました。 クリーニングはもちろん、汚れている箇所の構造やカビを発生しにくくする方法などについて丁寧に教えていただけて非常に満足しております。 お掃除機能付きエアコンであると分からず当日に変更となったものの、迅速に柔軟に対応していただけて感謝しております。 一人暮らしをしている女性の友達にも勧めようと思います。 また依頼させていただくときはよろしくお願いいたします🙇
5
お値段以上のサービス品質だと感じました。
5
一つひとつ確認をしていただいて当日まで丁寧にチャットで連絡をくださいました。
5
スリッパをお持ちになるなどとても清潔でした。
5
分かりやすく話していただけて良かったです。
5
非常に満足しています。
ハウスクリーニングではエアコンやレンジフード、フローリング、カーペット、壁紙、照明、窓ガラス、冷蔵庫、ソファ、玄関、ドアなど、家のあらゆる箇所の掃除を頼めます。
家全体ではなく、一部のみの清掃も可能です。ハウスクリーニングの一般的な清掃箇所と、作業内容をまとめました。
清掃箇所 | 作業内容 |
エアコン(壁掛け) | エアコンのパーツを解体し、専用薬剤や高圧洗浄で内部のホコリやカビを除去します。 |
キッチン | コンロの焦げやシンクの水垢、排水口の汚れを専用洗剤や道具で除去します。 |
レンジフード(換気扇) | レンジフードのパーツを細かく外し、油汚れやサビを専用洗剤で除去します。 |
トイレ | 便器に付着した尿石やタンク内のカビを専用洗剤で落とし、壁・天井・床まで掃除します。 |
浴室・お風呂 | 浴槽やエプロン、壁、排水溝や換気扇、パッキンにこびりついた水垢や石鹸カス、カビを専用ブラシや洗剤で洗浄します。 |
洗濯機 | 洗濯機を分解し、洗濯槽の裏側に溜まったカビや洗剤カス、ホコリを除菌洗浄します。 |
フローリング(床) | バキュームでホコリやごみを吸い取った後、床材の種類に合わせた専用洗剤で汚れやシミを除去します。ワックスがけも可能です。 |
ベランダ | 近隣に配慮し養生の上、床や溝のホコリ・髪の毛・枯葉、砂などの汚れを洗浄です。 |
水回りまるごと | キッチン・浴室・トイレ・洗面台などの水回りをまとめて掃除できるサービスです。 |
家まるごと | 水回り、窓・サッシ・網戸、畳・フローリングなど、料金や希望に応じて家じゅうの気になる箇所を一気に掃除できるサービスです。 |
ハウスクリーニング業者に清掃を頼めば、素人では手の届かない場所や落ちにくい汚れを隅々までキレイにしてくれるでしょう。清掃作業後には、防カビコーティングや除菌処理といったオプション作業も依頼が可能です。
ただし同じ清掃箇所でも、清掃してくれる範囲や細かな手順は業者によって異なります。「水回りまるごと」や「家まるごと」の場合は、ハウスクリーニング業者により清掃箇所が決まっていることが多いです。
どの箇所をどこまで掃除してくれるのかは、業者に依頼する前に細かく聞いておくことをオススメします。
ハウスクリーニング業者を選ぶ時は、料金はもちろん、口コミを見て接客対応や仕上げの丁寧さを確認することが大切です。その他、女性スタッフ対応や深夜作業など、希望に応じたサービスのある業者を選ぶようにしましょう。
ハウスクリーニングの料金相場は、たとえば1LDKで4万円前後です。ただし部屋の広さや、清掃箇所によっても料金は変動します。
正確な費用感を知るためには、3社以上から見積もりをとって比較すると良いでしょう。また業者ごとに細かな清掃範囲は異なるため、作業内容の比較も重要です。
どんな掃除をしてくれるのかまで把握してから、リーズナブルな業者を選ぶと良いでしょう。ミツモアなら1回の見積もりで最大5社の料金がわかるので、比較も簡単です。
接客や清掃の質は、依頼する前には分からないものです。口コミを見て、実際に依頼した人が接客態度や仕上がりに満足しているかをチェックしましょう。
「チャットのレスポンスが早かった」「事前説明が丁寧だった」「ビフォーアフターの写真を見せてくれた」という口コミがある業者なら、丁寧な接客を受けられる可能性が高いです。
「仕上げ作業が丁寧だった」「新品のようにピカピカになった」という口コミがあれば、清掃クオリティに期待できます。国家資格であるハウスクリーニング技能士の資格を持つ業者だとより安心です。
空室クリーニングではない限り、ハウスクリーニングは在宅中、何名かのスタッフが訪問して作業するのが通常です。
1人暮らしの女性や、昼間に男性が家にいない家庭は、女性スタッフを指名できる業者を選ぶと安心でしょう。仕事などで平日や日中忙しい方は、土日、深夜、早朝に作業してくれる業者なら依頼しやすいです。
業者のホームページなどを見ても案内がない場合は、見積もり時に直接聞いておくと良いでしょう。ミツモアなら事前に業者とチャットができるので、細かな疑問を解消してから依頼できます。
小さなお子さんやペット、アレルギー持ちの人がいる場合、エコ洗剤を利用している業者を選ぶのがオススメです。
エコ洗剤は植物由来の成分をメインに作られている洗剤で、人体や環境への有害性が少ないメリットがあります。代表的なエコ洗剤は「天使の松」や「えがおの力」です。
業者によってはエコ洗剤の使用にオプション費用がかかります。希望する場合、追加料金の有無も確認しておくと安心です。
賃貸物件にお住まいの方は、ハウスクリーニングを依頼する前に大家さんや管理会社に必ず相談しましょう。賃貸物件の所有権は家主にあるため、許可をとらずにハウスクリーニングを行ってトラブルになる可能性はゼロではありません。
とくに退却時のハウスクリーニングは注意が必要です。敷金にハウスクリーニング代が含まれている場合、ご自身で勝手に行うと損をしてしまうかもしれません。入居者負担の場合でも、掃除が不十分だと判断されたら追加でハウスクリーニング代を請求される可能性があります。
トラブルを避けるために、あらかじめ管理会社や大家さんに確認しておくことが大切です。