ミツモア

少人数利用におすすめの給与計算ソフト8選を徹底比較!選ぶ際のポイントも詳しく解説

ぴったりの給与計算ソフトをさがす
最終更新日: 2024年03月08日

従業員の勤怠情報をもとに、税制や社内規定に基づいた給与を自動算出してくれる給与計算ソフト。

初心者でも簡単に扱えるため、自分で給与業務を行なう個人事業主や、経理担当者のいない中小企業などにもおすすめです。

本記事では給与計算ソフトの中でも、少人数利用におすすめのソフトを厳選して8製品ご紹介。選ぶ際のポイントや無料ソフトなども詳しく紹介しています。ぜひ、ソフト選びの参考にしてください。

少人数向け給与計算ソフトを選ぶ際のポイント

ビジネスシーン

少人数向きの給与計算ソフトを選ぶ際は、導入形態が自社に合っているか確認しましょう。

給与計算ソフトには3つの形態があり、種類によって費用も異なります。

導入形態 初期費用 ランニングコスト 特徴
クラウド型 0円~数万円 数百円~数千円/人 初期費用が安く、毎月のランニングコストが定額で発生する。法改正や税制改正時には、アップデートで自動対応してくれる。
インストール型 数千円~数十万円 基本0円 買い切り型のソフトをインストールして使う。法改正や税制改正には自分で対応する必要がある。
オンプレミス型 数十~数百万円 基本0円 幅広いカスタマイズに対応でき、コストがかかる。主に大企業で運用されている。

少人数で利用する場合は特にクラウド型がおすすめです。法改正や税制改正に詳しい経理担当者がいない場合でも、給与計算ソフトが自動アップデートで対応してくれます。

また月々のランニングコストもユーザー数に応じた従量課金制となっており、利用人数が少なければ低コストで運用することが可能です。

クラウド型の給与計算ソフトの詳細は、以下の記事をご覧ください。

関連記事:クラウド型の給与計算ソフトおすすめ5選! メリットと選び方も解説|ミツモア

サポート体制が必要か検討する

少人数で給与計算ソフトを導入する際は、サポート体制が必要かどうか検討することも重要なポイントです。

サポート体制がないソフトを選んだ場合、トラブルが起こった際は自力で対処する必要があります。業務の効率化を目的に導入したにもかかわらず、かえって手間がかかってしまうのです。

特に労務担当者などトラブル対処に詳しい人材がいない場合、サポート体制がついた製品を導入するようにしましょう。

ミツモアの実績イラスト

少人数向けの給与計算ソフト選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の給与計算ソフトが見つかります。

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

少人数向け給与計算ソフトおすすめ8選

OJT ビジネスマン オフィス チーム

少人数での利用におすすめの給与計算ソフトを8製品紹介します。無料プランの有無や機能詳細なども表で掲載しました。

「ジョブカン給与計算」自動かつ正確な給与計算で効率化を実現

ジョブカン給与計算
出典:「ジョブカン給与計算」公式Webサイト
  • 自動かつ正確な給与計算により負担を大きく軽減
  • 給与計算だけでなく、その周辺作業もまとめて対応
  • ジョブカンシリーズと連携すれば、さらなる効率化も実現可能

「ジョブカン給与計算」はクラウド型の給与計算ソフトで、従業員5名までなら無料で利用できます。

この製品の最大の特徴は、自動かつ正確な給与計算を可能にすること。月給制/日給制などに給与規定を分けたり、保険料を自動計算したりできます。法律改定時には自動アップデートされるので、手間や心配は不要です。

給与計算担当者の負担を減らす機能が多く搭載されている点も、この製品の大きな特徴。たとえば振込用データの出力やWeb明細の発行、年末調整などを行うことが可能です。給与計算だけでなく、その周辺の作業までまとめて処理することができるでしょう。

またジョブカンシリーズの製品と連携しやすい点も、この製品の魅力です。他の製品も活用すれば、労務管理・勤怠管理などをまとめて行うことができ、作業の効率化につながります。今後さらにバックオフィス業務の効率化を目指す場合、スムーズな連携が可能になるでしょう。

機能 賞与計算
保険料計算
年末調整
通勤手当計算
給与明細の発行
無償版の有無 ◯(利用人数5名まで)
料金プラン 月額400円/人~
無料トライアル 30日間
おすすめの企業
  • 機能性に優れた製品をお探しの企業
  • ジョブカンシリーズをご利用の企業

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

「PCAクラウド給与」充実した給与計算機能でどんな会社にもフィット

PCAクラウド給与
出典:「PCAクラウド給与」公式Webサイト
  • 充実した給与計算機能だから会社ごとに柔軟な対応が可能
  • API連携により多くの他製品とシームレスな連携が可能
  • PCAソフトから直接電子申請を行える

「PCAクラウド給与」は幅広い企業に対応できる豊富な機能を搭載した給与計算ソフトです。

この製品の最大の特徴は、充実した給与計算機能。たとえば100種類もの給与項目を自由に設定できるので、柔軟な給与計算が可能です。操作画面がわかりやすいなどの特徴もあるので、非常に使いやすい製品といえるでしょう。

API連携により他製品とシームレスな連携が可能な点も、この製品の魅力。さまざまな製品と連携できるので、既に導入済みの製品がある場合でも安心して導入できます。公式HPに連携している製品一覧があるので、気になる方はぜひ参照してください。

また電子申請/電子申告にも対応しているのが、この製品のうれしいところ。PCAソフトから直接申請ができるので、わざわざ専用のソフトなどを利用する必要はありません。年末調整などの機能も搭載されているので、業務効率の大幅な改善が見込めるでしょう。

機能 賞与計算
保険料計算
年末調整
通勤手当計算
給与明細の発行
無償版の有無
料金プラン 月額9,900円~
無料トライアル 2か月
おすすめの企業
  • 給与計算や申請を手軽にしたい企業
  • 連携が強い製品をお探しの企業

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

「スマイルワークス」プロジェクトごとに売上などを一括管理

スマイルワークス
出典:「スマイルワークス」公式Webサイト
  • プロジェクト別収支管理機能を搭載!工数管理などが手軽に
  • EDI機能を活用して、効率的な受発注業務を実現
  • 財務会計・販売管理などの基幹機能も搭載

「スマイルワークス」は中小企業におすすめのクラウド型給与計算ソフトです。

この製品の最大の特徴は、プロジェクト別収支管理機能。プロジェクト別に売上・工数などを、リアルタイムに管理することができます。売上伝票を連動させるので、売上数の入れ直しなど、面倒な作業も必要ありません。

EDI機能が搭載されている点も、この製品の特徴です。企業間で伝票/帳票のやり取りをする際に、ブラウザ上でダイレクトに連絡できます。FAX・郵送などの面倒な作業が不要になるので、負担軽減や作業効率化を実現できるでしょう。

また財務会計・販売管理などの基幹機能も搭載しています。たとえば売上伝票・仕入伝票から、ボタン1つで自動で振替伝票を作成することが可能です。給与計算以外の機能も活用したい方は、この製品を積極的に検討してください。

機能 賞与計算
保険料計算
年末調整
通勤手当計算
給与明細の発行
無償版の有無
料金プラン 月額30,000円~
無料トライアル 2か月
おすすめの企業
  • 給与計算などの作業を効率化したい企業
  • 多数の事務所がある企業

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

「円簿給与」従業員数に限らず永久に完全無料で利用可能

出典:「円簿給与」公式Webサイト
  • 人数無制限・完全無料で利用できる
  • 給与計算だけでなく、賞与計算や書類の出力、年末調整にも対応
  • データの暗号化など、セキュリティ面も十分

「円簿給与」は費用をかけずに利用したい方におすすめの給与計算ソフトです。

この製品の最大の特徴は、永久に完全無料で利用できる点。広告収益モデルなので、従業員数や機能に応じて課金が必要といった仕組みはありません。ランニングコストを抑えたいといった企業におすすめの製品です。

無料のツールにもかかわらず機能面がしっかりしている点も、この製品の特徴。給与計算に加えて、賞与計算や書類の出力、年末調整まで対応できます。法改正にも自動で対応してくれるので、自社の負担を減らすことも可能です。

またセキュリティ面もしっかりしているのが、この製品のうれしいところ。Yahoo!IDでログインを管理でき、すべてのデータ通信は暗号化されるので、セキュリティ面も安心です。サーバーは関東と関西の2箇所で二重管理されていて、データが消える心配もありません。

機能 賞与計算
保険料計算
年末調整
通勤手当計算
給与明細の発行
無償版の有無 ◯(無制限)
料金プラン
無料トライアル
おすすめの企業
  • 費用を抑えて利用したい企業
  • 給与計算ソフトの使用感を知りたい企業

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

「マネーフォワードクラウド給与」誰でも利用可能な使いやすさが魅力

出典:「マネーフォワード クラウド給与」公式Webサイト
  • 5つの項目を設定するだけで利用可能!お手軽さが魅力
  • Web給与明細機能を活用してペーパーレス化を実現
  • 他製品と連携してバックオフィス業務を効率化

「マネーフォワードクラウド給与」はクラウド型の便利な給与計算ソフトです。

この製品の最大の特徴は、誰でも利用できる使いやすさです。5つの項目を設定するだけで使用できるので、面倒な準備は必要ありません。また給与計算やチェックを自動で行ってくれるので、給与計算に不安を感じる方でも安心して利用できます。

Web給与明細を発行できる点も、この製品の魅力。インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも給与を確認できます。またペーパーレス化も実現できるので、給与明細書の準備や紙の消費をなくすことが可能です。

またマネーフォワードシリーズや、外部ツールとの連携機能が充実しているのもうれしいポイント。勤怠ソフトや労務管理ソフトなどと連携することで、業務の手間を大幅に削減できます。

機能 賞与計算
保険料計算
年末調整
通勤手当計算
給与明細の発行
無償版の有無
料金プラン 月額980円~/人
無料トライアル 30日間
おすすめの企業
  • 使いやすい製品をお探しの企業
  • 連携が強い製品をお探しの企業

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

「freee 人事労務」バックオフィス業務全体の効率化を実現

出典:「freee 人事労務」公式Webサイト
  • 給与計算に加えて、労務管理や勤怠管理なども一括対応
  • 紙の使用や煩雑な作業を抑えることが可能
  • 勤怠データをもとに給与の自動計算などを実現

「freee 人事労務」は労務管理など複数の機能が搭載されたソフトで、給与計算機能も搭載されています。

この製品の最大の特徴は、機能の豊富さです。バックオフィス業務全体を効率化することができるので、包括的な改善を行い企業におすすめ。他のツールとの連携もできるため、煩雑な業務を一元化してスムーズにこなせるでしょう。

ペーパーレス化を実現できるのも、この製品のうれしい点です。タイムカードや給与明細など、いろんな紙の使用を抑えることができるでしょう。他にも従業員の記入ミスをクラウド上ですぐに修正することができるので、紙よりも効率的な業務を実現できます。

また給与計算機能が便利なのも、この製品の強みです。給与計算を勤怠データから自動で行ってくれるほか、アラート機能で必要な作業を教えてくれます。作業効率UPや徹底した業務を実現したい企業に最適な製品です。

機能 賞与計算
保険料計算
年末調整
通勤手当計算
給与明細の発行
無償版の有無
料金プラン 月額2,600円~
無料トライアル 1か月
おすすめの企業
  • 機能が豊富な製品をお探しの企業
  • 給与計算を手軽にしたい企業

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

「やよいの明細計算オンライン」機能が必要最小限であるため使いやすい

出典:「やよいの給与明細 オンライン」公式Webサイト
  • シンプルな機能だから操作性が簡単かつ低価格
  • サポート体制が充実
  • 1年間の無料トライアルつき

「やよいの給与明細オンライン」はシンプルな操作性と低コストが魅力の給与計算ソフトです。

この製品の最大の特徴は、シンプルな機能。給与計算や帳票の作成だけに機能が絞られているので、操作が簡単なうえ、費用が抑えられています。機能が少なくても十分に業務ができる中小企業にはうってつけの製品です。

加えてサポート体制も充実。チャットやメール以外に、画面共有サポートなどが利用できます。操作に不安がある人や、労務相談がしたい人も安心して利用できるでしょう。

また1年間の無料トライアルが用意されているのも大きな特徴です。キャンペーン中限定ですが、サポートがついていない「セルフプラン」を1年間無料で利用することができます。じっくりと機能を試したい企業におすすめの製品です。

機能 賞与計算
保険料計算
年末調整
通勤手当計算
給与明細の発行
無償版の有無
料金プラン 月額5,400円~
無料トライアル 最大1年間
おすすめの企業
  • シンプルで使いやすい製品をお探しの企業
  • ランニングコストを抑えたい企業

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

「フリーウェイ給与計算」業界最安値の料金プランが魅力

フリーウェイ給与計算
出典:「フリーウェイ給与計算」公式Webサイト
  • 従業員5人以下なら無料!有償版も業界最安値の月額1,980円で利用可能
  • 給与計算に必要な基本機能をすべて搭載
  • マニュアルやFAQが充実!初心者でも安心して利用可能

「フリーウェイ給与計算」は従業員数が5人以下であれば、完全無料で利用可能な給与計算ソフトです

この製品の最大の特徴は、給与計算ソフトの中でも最安値の料金プラン。そもそも従業員が5人以下であれば無料で利用できるうえ、有料版も月額1,980円で利用できます。他の製品と比べてもランニングコストが特に抑えられているので、費用を抑えたい企業におすすめです。

基本的な機能が揃っているのも、この製品の魅力。給与や賞与計算はもちろん、社会保険や年末調整の計算もできます。複雑な機能を必要としない企業にうってつけの製品といえるでしょう。

操作方法などの不明点は、公式サイトに掲載されているマニュアルで確認可能。加えてFAQや動画も充実しているため、初心者でも安心して利用できます。

機能 賞与計算
保険料計算
年末調整
通勤手当計算
給与明細の発行
無償版の有無 ◯(利用人数5名まで)
料金プラン 月額1,980円/人数無制限~
無料トライアル
おすすめの企業
  • シンプルで使いやすい製品をお探しの企業
  • ランニングコストを抑えたい企業

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

ぴったりの給与計算ソフト選びはミツモアで

ミツモアロゴ

給与計算ソフトは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの給与計算ソフトが見つかります。

ぴったりの給与計算ソフトを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な給与計算ソフトを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な給与計算ソフトが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの給与計算ソフトがすぐに見つかります。

ぴったりの給与計算ソフトを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。