大阪府大東市住道
害獣害虫 駆除王

害獣害虫 駆除王

5.0

(口コミ23件)
事業者確認済

害獣害虫 駆除王について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

こんにちは【害獣害虫 駆除王】の玉田と申します。 名前の通り害獣・害虫の駆除・防除を行っている会社です。 生物の生命を無下にせず皆さんのお住まいを守り快適に生活できる事を念頭に置き日々努めております。 お客様からは施工後の結果に喜んで頂けるよう常にお客様を第一に考え適切なご提案、作業に取り組んでおります。 害虫駆除・害獣駆除の業界で10年以上の経験を持ち、広範囲のサービスを提供しております。 蜂の巣駆除から害鳥駆除まで、シロアリやハエからネズミやコウモリ、ハクビシン、アライグマ、イタチまで、どんな害獣害虫にも対応できる実績と知識を持っています。

これまでの実績

★経歴★ 20代で業界大手の害虫、害獣駆除会社に入り、個人のお客様や店舗等を対象としたさまざまな虫、獣の駆除をさせていただきました。 20代後半になり同業他社へ移り、役職もいただいておりましたが、30代半ばにて一念発起、独立し自分の思い描く害獣・害虫駆除防除サービスを実現する為、日々奮闘しております。

アピールポイント

【お客様にお喜びいただいていること】 ・ありがたいことに、「人柄がいい」と気に入ってくださる方も多く、リピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいました。 ・「依頼した箇所だけでなく、細かい部分までしっかり見てくれた」とお喜びいただいています。 【作業前に気をつけていること】 ・まずは値段を明確に提示いたします。 ・また、ご不安になられているお客様に寄り添って、あたたかい対応を心がけています。 ・なにげないおしゃべりも好きですので、気軽に声をかけてください。 【作業当日に気をつけていること】 ・室内での作業が起こる場合は必ず〈養生〉を行います。来た時よりも綺麗に!をモットーに作業いたします。 ・作業中も段階に応じてご説明しています。  写真をお見せしながら説明いたします。 ・施工後のご注意点についてもアドバイスさせていただきます。お客様に寄り添った提案を心がけ、豊富な経験、知識で再発を許しません。

基本情報

経験年数14
従業員1

営業時間

全日 9時〜19時

害獣害虫 駆除王の口コミ

5.0

23件のレビュー
5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
23
上村

5.0
害鳥駆除(鳩・カラス)
質問アイコン対策を依頼した鳥類
カラス
質問アイコン被害にあった場所
屋根・軒下
質問アイコン依頼した対策
その他
屋上にカラスが巣を作っているのでは、という心配から依頼しました。わざわざ来て頂いたのに、巣はありませんでした。代わりの作業として、見積もりの料金内で鳥や小動物を忌避する薬剤を置いて頂けました。これで数ヶ月安心です。その上、隣の家の屋根の瓦の剥がれている所も写真で教えてもらったり、うちのすぐ前の電柱にカラスの巣があるのも特定して頂きました。親切な業者さんだと家族も隣人も大変喜んでいます。またお願いします。

項目別評価

人柄の良さ

5

丁寧な対応でした。

連絡の取りやすさ

5
料金の納得感

5
説明の丁寧さ

5
作業のスムーズさ

5
対策方法の納得感

5
依頼したプロ害獣害虫 駆除王
永田

5.0
害鳥駆除(鳩・カラス)
丁寧に説明したうえでお仕事していただきました。

プロからの返信

害獣害虫駆除王の玉田です。 この度は当社に害鳥駆除対策をご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。 当社は ネズミ・イタチ・アライグマ・コウモリ〔その他害獣〕 シロアリ・ゴキブリ・ハチ〔その他害虫〕 ハト・カラス〔その他害鳥〕 生活を脅かす生物の駆除は何でも行えます。 今後もお困りになった際はお気軽にご相談いただければ、快く対応させていただきますので、是非ともよろしくお願いいたします。 この度は誠にありがとうございました。 玉田

依頼したプロ害獣害虫 駆除王
阿部

5.0
ネズミ駆除
質問アイコン駆除を依頼した建物
戸建て
質問アイコンネズミが出現した場所
居住スペース
とても良い業者さんです。

項目別評価

人柄の良さ

5
連絡の取りやすさ

5
料金の納得感

5
説明の丁寧さ

5
作業のスムーズさ

5
対策方法の納得感

5

プロからの返信

害獣害虫駆除王の玉田です。 この度は当社に害獣駆除対策・再発防止策〔ネズミ対策〕をご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。 今後もお困りになった際はお気軽にご相談いただければ、快く対応させていただきますので、是非ともよろしくお願いいたします。 この度は誠にありがとうございました。 玉田

依頼したプロ害獣害虫 駆除王

5.0
害鳥駆除(鳩・カラス)
質問アイコン対策を依頼した鳥類
スズメ
質問アイコン被害にあった場所
その他
質問アイコン依頼した対策
侵入口ふさぎ
押し入れの天井裏から鳥の鳴き声と異臭がして依頼しました。 軒下の隙間からスズメが入り込んでいたようで、掃除、消毒、忌避剤、進入口塞ぎをしていただきました。 遠方にも関わらず時間通りに来ていただき、作業もスムーズにおこなっていただけました。 写真を用いた作業説明も分かりやすかったです。 価格は他社様よりもだいぶお値打ちでした。 また困った際にはお願いしたいと思います。

項目別評価

人柄の良さ

5
連絡の取りやすさ

5
料金の納得感

5
説明の丁寧さ

5
作業のスムーズさ

5
対策方法の納得感

5

プロからの返信

害獣害虫駆除王の玉田です。 この度は当社に害鳥駆除対策・再発防止策〔雀対策〕をご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。 迅速・丁寧・明朗会計 にて、今後も色々なお客様と出会って行きたいです。 今後もお困りになった際はお気軽にご相談いただければ、快く対応させていただきますので、是非ともよろしくお願いいたします。 この度は誠にありがとうございました。 玉田

依頼したプロ害獣害虫 駆除王

5.0
ハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除
屋根裏にアライグマ親子が侵入し途方にくれていたところ駆除王さんにお願いをいたしました。見積もりから詳しくご説明下さり作業もとても丁寧で、お人柄も含めて心から信頼してお任せする事が出来ました。これでやっと静かに過ごせそうで嬉しいです!古い家屋ですので色々と問題点も見つかりそうですが玉田さんがいらっしゃるので安心です。今後ともどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
評価者によるハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除の投稿画像評価者によるハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除の投稿画像評価者によるハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除の投稿画像

項目別評価

人柄の良さ

5
連絡の取りやすさ

5
料金の納得感

5
説明の丁寧さ

5
作業のスムーズさ

5
対策方法の納得感

5

プロからの返信

害獣害虫駆除王の玉田です。 この度は当社に害獣駆除対策・再発防止策〔アライグマ対策〕をご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。 お褒めのお言葉ありがとうございます。 これからもお客様から頼られる存在になれるよう日々努めてまいります。 今後もお困りになった際はお気軽にご相談いただければ、快く対応させていただきますので、是非ともよろしくお願いいたします。 この度は誠にありがとうございました。 玉田

依頼したプロ害獣害虫 駆除王

害獣害虫 駆除王の写真と動画

写真15件と動画0件

害獣害虫 駆除王のよくある質問への回答

Q

蜂の巣駆除は高さによって料金は変わりますか?

A

高さによっては変わりますので、ご連絡の際に教えていただければと思います。 具体的にわからない場合でもまずはご相談下さい。

Q

蜂の巣駆除は蜂の種類によって価格が変わりますか?

A

変わります。 当店ページに記載あります。 種類がわからない場合はお気軽にご相談下さい。

Q

蜂の巣を駆除してもらう際に、近所の他の家に蜂が飛んで行ったりしないように配慮してもらえますか?

A

もちろん配慮いたします。 近所のお家ももちろんですが、現場のお客様にも家の中に避難していただいた状態で安全を確保の上行います。

Q

蜂の巣の駆除には平均的にどれくらいの時間がかかりますか?

A

早いもので10分、蜂の巣の場所、大きさなどで長く掛かってしまう事もあります。 長くかかりそうな場合は、現場で打ち合わせの上、行いますので、ご安心ください。

Q

蜂の巣を駆除していただいた後に、蜂の巣が作られないように予防策を施していただくことは可能ですか?

A

可能です。 蜂の巣の根本を取ることが大事、また近寄らないように忌避剤を塗布する等の作業は可能です。

Q

ネズミ駆除は、どのような時間に行うものなのでしょうか?

A

夜行性と言われていますが、昼間の作業も可能です。 昼間に行う場合は強制的に追い出す作業や、罠を仕掛けて数日様子を見るなどで対応いたします。 夜に作業を行うからといって、一度で済むものでもありません。 状況をみて作業内容のご相談をしたいと思います。

Q

駆除したあと再びネズミが来ることはないのでしょうか?

A

罠や毒で駆除した場合は戻ってくる事があります。 そうならないように、侵入してきている隙間や穴を塞ぐ事が大事になります。 建物によってはそれらが完全には行えない事もあります。 その場合は相談の上、作業範囲をお伝えいたします。

Q

ネズミ駆除はどの様な駆除方法ですか? 危険な薬品を使用しますか?

A

薬品はもちろん使用いたしますが、使用方法を守れば、危険な事はございません。 臭いやアレルギーなどをお気にされている方は事前にご相談いただければ、薬剤を使わない形で駆除を行う事も可能ですので、お気軽にご相談下さい。

Q

ネズミに家の配線をかじられている可能性があると思うのですが、その調査依頼もできますか?

A

配線を齧られる、齧られていた。といったことはやはりございます。 建物内の配線を全て点検といった場合は電気屋さんにご依頼した方が良いです。 断線、漏電は点検で見つけることができます。 ただ皮膜が少し捲れている程度の箇所は電気屋さんでも目視でなければ、見つける事は難しいと思います。

Q

依頼したい日の次の日に仕事が入っているのですが、一日で駆除を終えられますか?

A

可能です。 または日を空けて行う等、現場によって様々な施工方法がありますので、ご都合もお聞きした上で、駆除の予定を立てる事ができます。

Q

ハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除を依頼する際のポイントは?

A

捕獲するのか、追い出すのか 現場の状況を見た上で、相談しながら決めさせていただきます。 何より再発しないようにする事が第一です。 天井裏に汚物等がある事も多いので、調査をしっかりと行う事も大事になります。

Q

ハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除にかかる費用を教えてください

A

建物の大きさや、築年数などでも変わってしまいます。 当店ページに記載がありますので、それを参考の上、お気軽にご相談いただければと思います。

Q

ハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除をプロに依頼するメリットは?

A

一度住みつかれてしまうと、動物は自分の家と思ってしまいます。 餌などを取りに出たり入ったり繰り返します。 静かになったからと安心しているとまた物音が繰り返したなんてことはよくあります。 プロに任せた場合は動物の習性を熟知した上で、再発させないように行います。 素人さんが塞いだ箇所からまた入られたなんて事はよくありますので、清掃や消毒作業も行えるプロに任せるのが1番です。