北海道札幌市厚別区厚別北四条
便利屋 べんりやわ

便利屋 べんりやわ

4.8

(口コミ107件)
事業者確認済

便利屋 べんりやわについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

新型コロナウイルスの除菌、消毒作業・ハウスクリーニングなら便利屋 べんりやわ、壁紙、トイレ、風呂などのカビとり、掃除、片付けなどはお任せください。 丁寧、迅速、誠実な仕事を心がけております。 感染対策もマスク、検温、アルコール消毒を行なっております。 女性スタッフも在籍しております。 札幌から遠方の場合でも気軽にご相談ください。 こんな困り事、お任せください! ※金額は標準金額で規模や物量により上下いたします。 ・インターネット販売、出品代行  ・ハウスクリーニング   ・排水管の詰まり掃除 ・草むしり、庭木の伐採 ・ゴミ屋敷清掃     ・パソコンの修理、設定、設置      ・家電の設置、設定    ・家具の組み立て、移動  ・雪かき、雪下ろし、除雪作業  ・引っ越しの作業     ・電球の交換などの雑用  ・お墓参り代行&掃除      ・車内清掃、シートクリーナー、洗車  ・各種代行など     

これまでの実績

ハウスクリーニング13年 引っ越し、ゴミ清掃、遺品整理8年

アピールポイント

丁寧、迅速、誠実な仕事を心がけております。 感染対策もマスク、検温、アルコール消毒を行なっております。 女性スタッフも在籍しております。 札幌から遠方の場合でも気軽にご相談ください。

基本情報

経験年数13
従業員4

営業時間

全日 1時〜22時

資格・免許

古物商 101300000831

便利屋 べんりやわの口コミ

4.8

107件のレビュー
5
82.2%
4
15.0%
3
1.9%
2
0.9%
1
0.0%
107
もりかげ

5.0
お風呂(浴室)クリーニング
丁寧にやっていただきました。ありがとうございました。

項目別評価

料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

5
清掃の仕上がり

4
依頼したプロ便利屋 べんりやわ
亀谷

5.0
洗濯機・洗濯槽クリーニング
ありがとうございました♪
依頼したプロ便利屋 べんりやわ
川端

5.0
換気扇・レンジフードクリーニング
質問アイコン換気扇のタイプ
プロペラ式換気扇(プロペラファン)
質問アイコンクリーニングを依頼した場所
マンション・アパート
換気扇が動かなくなったのでクリーニングをお願いしました。油汚れよりカビがひどかったようですが、両方きれいにして頂き、換気扇も無事動くようになりました。 依頼して良かったです。ありがとうございました。

項目別評価

料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

5
清掃の仕上がり

5
依頼したプロ便利屋 べんりやわ
ぴー

5.0
ベランダ・バルコニークリーニング
質問アイコン清掃のきっかけ
鳥のフン等が気になる
質問アイコンベランダ・バルコニー以外の清掃箇所
網戸、窓のサッシ
今回ベタンダと窓の清掃をお願いしました。 クチコミを拝見してからチャットで質問等のやり取りをさせて頂きましたが、返信も早く対応もすごくわかりやすく親切でした。 ベランダはかなりの年数放置してしまいだいぶ汚れていましたが、記載された料金と見積もりも変わらず、当日に追加料金等もなく明朗会計でした。むしろ安いくらいです。 担当者様は嫌な顔ひとつせず細かい所まで丁寧に清掃して頂いて清掃後のベランダを見て感激しました。 窓やサッシも細部まで綺麗にして頂き、部屋が明るくなってその後すごく快適に気分よく過ごしています。 長年住んでいる部屋なので自分ではどうにも出来ない散り積もってしまった汚れがあるので今回本当に助かりました。 まだ他にも綺麗にしたい場所があるので店舗様へご迷惑かけてしまいますが、またお願いしたいと思います。

項目別評価

料金に対する納得感

5

お値段以上です!

電話・チャット対応

5

迅速丁寧な対応。

清掃員の清潔さ

5

力仕事にも関わらず清潔にされていました。

清掃時のコミュニケーション

5

物静かな方でしたがすごく丁寧な仕事をして頂きました!

清掃の仕上がり

5

大満足、見違えるほど綺麗になりました!

プロからの返信

ご依頼ありがとうございました。 喜んでいただき良かったです。 是非また何かございましたら、よろしくお願い致します。

依頼したプロ便利屋 べんりやわ
近藤

5.0
ゴミ屋敷の片付け・清掃
とても丁寧な作業でした。 有難うございました。

項目別評価

料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
仕事の質

5
対応の柔軟さ

5
作業員のコミュニケーション

5

プロからの返信

ご依頼ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。

依頼したプロ便利屋 べんりやわ

便利屋 べんりやわの写真と動画

写真39件と動画0件

便利屋 べんりやわのよくある質問への回答

Q

小さい子どもやペットがいてもハウスクリーニングをお願いすることは出来ますか?

A

はい、実際にお子さんやペットが在宅のとこにもよくいきますが、在宅されてても大丈夫です。

Q

年末の大掃除でハウスクリーニングをお願いする際、事前にやっておくことはありますか?

A

こちらにお任せいただければと思いますので、とくにございません。

Q

ハウスクリーニング当日は外で掃除が終わるまで待機していた方がよろしいのでしょうか?

A

在宅されてても大丈夫ですが、カビ取りやウイルス除菌の作業時は安全のために他の部屋や外に避難していただいております。

Q

4LDKの一軒家を引越し前にハウスクリーニングする場合、費用はいくらくらいですか?

A

標準、一軒家4LDKで59000円になります。 ※オプションで変動あります。

Q

どんな薬剤や道具を使用するのですか?

A

一般家庭で使う薬剤や業務用洗剤など様々使いますが。 道具は大抵一般家庭にある道具をよく使います。

Q

ひどいカビが生えているのですが、全て取れるのでしょうか?

A

大抵のカビは取れますが、パッキンに付いたカビや、壁紙の奥などについたり、一面カビだらけのような壁紙などは全てはとれないです。※色素が抜けなくても。カビの胞子を死滅させることはできます。

Q

女性スタッフにお願いできますか?

A

通常は男女ペアでお伺いとなります。 なるべくご要望にお応えします。

Q

汚れがひどいのですが、延長料金・追加料金が発生することはありますか?

A

汚れがひどいからという理由では追加料金はいただいておりません。

Q

サービス時は在宅の必要がありますか?

A

ありません。 作業完了後に電話にてご連絡させていただきます。 ※外出される場合は貴重品を持ち出してください。

Q

キッチンやお風呂場などの備品は移動させた方が良いですか?

A

そのままで大丈夫でございます。 ただクリーニング後に元の位置からズレている事もあるのでご了承下さい。

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

エアコン内部にはカビが繁殖しやすい環境でホコリやカビなどを放置すると人体に悪影響が及ぼすので定期的にクリーニングするほうが良いかとおもいます。

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

クーラーを使う前、暖房を使う前など、エアコンを使う時期前にクリーニングするのをおすすめです。

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

ゴミが詰まっている等がない場合以外は大抵の場合は室外機をクリーニングする必要はありません。

Q

キッチン・洗面所・トイレ・浴室それぞれの望ましいクリーニング頻度がありましたら教えてください。

A

キッチン半年、洗面所3ヶ月、トイレ1ヶ月、浴室1ヶ月くらいの頻度が良いのではないでしょうか。

Q

普段の生活の中で、自分で水回りを掃除する時に大切なポイントや注意点はありますか?

A

汚れにあった洗剤と道具を使うことが大切なポイントだと思います。

Q

水回りの汚れの程度によってクリーニング料金が変動することはあるのでしょうか?

A

汚れ具合で料金が変動するようなことはございません。 ※ただし、トイレなどを例えて、壁に尿など汚物まみれや通常の使用の範囲を超えているような状態は追加費用がかかります。 またオプションの追加で変動することはあります。

Q

プロの方に水回りのクリーニングをお願いすることにはどのようなメリットがあるか教えてください。

A

普段なかなか手の届かない汚れや、頑固でなかなか落ちない汚れでも綺麗にすることが可能なとこがメリットだとおもいます。

Q

浴室乾燥機や換気扇のクリーニングは依頼できますか?依頼できないときの典型的な条件はありますか?

A

別料金にはなりますが、浴室乾燥機などもクリーニング致します。

Q

お風呂クリーニングの作業時間の目安を教えて欲しいです。

A

通常の汚れ程度で一時間くらいとなります。 頑固な汚れがある場合にはそれ以上かかることもあります。

Q

ものすごく汚れてるのですが、追加料金は必要ですか?

A

ものすごく汚れているなどでは追加料金はかかりません。 ※カビがひどいなどは別料金でオプション扱いになります。その際にも事前にお伺いいたしまし。

Q

換気扇をクリーニングした方が良いタイミングの目安などがあれば教えてください。

A

油物をよく調理する家庭ですと、油の匂い、また酷くなると換気扇の淵から油が滴り落ちてきますので、そのような状態になる前にはクリーニングしたほうがよいです。 フード部分を触っていただいて、粘着を感じられたら掃除するほうが良いです。

Q

レンジフードのフィルター掃除を自分でするか迷っていますが、プロにお願いした方がよいですか?

A

程度によるかと思いますが、油でねちゃねちゃになっているような状態だと、市販の洗剤ではなかなか落ちないことが多いので、そのような場合は業務用洗剤を使うプロに任せたほうが良いかもしれません。

Q

換気扇・レンジフードクリーニングにあたって、事前に準備しておくことはありますか?

A

とくに準備していただくことはございません。 置かれている物の位置が変わることがありますので、ご了承お願いします。

Q

プロにお願いする場合と自分で換気扇を掃除する場合で、仕上がりにどのような違いが出ますか?

A

ファンなども強力な洗剤でつけ置きしたりするので、油汚れはすごく落ちるので通常の洗剤を使うよりは違いはでます。

Q

トイレタンク内の掃除まで含めると、トイレ一室の掃除にはどれくらい時間がかかりますか?

A

約一時間くらいですが、壁紙の汚れ具合、窓サッシの汚れ具合により一時間を超えることもあります。

Q

タンク内の汚れを放置すると、トイレ全体にどういう影響がありますか?

A

タンク内にはカビが繁殖しやすく、気づかない内にカビが繁殖してトイレ中にカビの胞子が舞うことになります。

Q

トイレのタンク内の掃除が必要かどうかが分かりません。要不要の判断基準があれば教えてください。

A

タンク内を開けていただき、黒カビがあればクリーニングをしたほうが良いです。 逆に開けてカビや気になる汚れがなければ不必要だと思います。

Q

ベランダの土や埃の汚れがひどく、落ちないのですが、プロの方にお願いすれば綺麗になりますか?

A

高圧清浄機を使いますので土や埃などは大抵落ち綺麗になります。

Q

喫煙者です。壁紙にシミやヤニが目立つのですが、クリーニングできれいになりますか?

A

シミは何のシミでかで汚れの落ち具合は変わります。 ヤニは大抵はきれいになります。

Q

ニオイはしないのですか?

A

クリーニング後、しばらくは薬品のニオイは残るものもあります。

Q

家具を組み立てた後の片付け等の処理も行ってくれるのでしょうか?

A

片付けの処理は致しますが、段ボールなどの処分は別途料金がかかります。

Q

依頼する際、料金は時間で決まるのでしょうか?内容で決まるのでしょうか?

A

大抵は時間で決まりますが、移動距離が長い場合などは別料金になりますので、ご相談ください。

Q

家の掃除を頼みたいのですが、掃除するのに必要な道具を持ってきていただくことは可能ですか?

A

家の掃除でしたら、弊社のハウスクリーニングをご利用くださいませ。

Q

早朝に除雪を依頼することは可能でしょうか?

A

予定が空いていれば可能です(深夜0時から6時の間は20%料金アップになります)

Q

除雪の料金はどのようにして決まりますか?

A

1時間あたり作業の料金になり、記載されている料金は1人作業での料金になります。 2人での作業の料金要相談でお願い致します。 ※2人で伺うこともあり一時間のご依頼ですと40分に短縮する場合もありますが追加料金は不要です。 ※排雪の料金は軽トラ一台あたりの料金になります。 2時間の依頼でご依頼を受け、指定の場所の除雪作業を2時間で終わらない場合も2時間までしか行いません(別料金をいただくことで作業をすすめることも可能ですが、予定が空いている場合のみになります)

Q

仮に依頼前日に除雪不要な程度まで雪が解けた場合、前日キャンセルは料金が取られますか?

A

前日キャンセルの場合にはキャンセル料金がかかります。※依頼額の半分 排雪の為にトラックをレンタカーで予約していた場合、除雪の為に人を追加依頼していたなどにはレンタカー料金、人件費などを全額負担お願いしますので、確実に除雪、排雪作業が必要な方のみご依頼お願い致します。

Q

温水洗浄便座を修理するか交換するか悩んでいます。これはもう交換したほうがいい、という線引きはどのような故障内容でしょうか?

A

大抵の保証期間が切れた温水便座は一部の高額な商品以外は壊れたら買い直したほうが修理費用がかさむことが想定されるので、後々のことを考えると節約になるかと思います。

Q

温水洗浄便座の取り付けや交換は具体的に何日くらいかかりますか?その間のトイレは使用できますか?

A

温水便座だけですと取り付けは通常は30分前後になりますので何日もかかるようなことはございません。

Q

賃貸で温水洗浄便座の取付工事がする場合、退去時に元通り復旧することは出来ますか?

A

もちろん可能です。 温水便座を取り付けする前の便座と小物一式を残していただいてるのが必須となります。

Q

交換した際に古いシャワーヘッドの処分をお願いできますか?

A

はい、可能です。 ご依頼の際にお申し出くだされば当日作業修理後持ち帰り処分させていただきます。

Q

交換して頂くシャワーヘッドの種類をこちらで決めることは可能ですか?

A

どんな機能がついているか、色などご指定いただければ探させていただきます。