神奈川県川崎市多摩区登戸
いの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-

いの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-

5.0

(口コミ64件)
事業者確認済

いの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

神奈川県川崎市の植木屋・いの植です。 整った枝ぶりの常緑樹、柔らかな枝ぶりの落葉樹、空の透けてみえる軽やかな松、程よく目隠しとなりすっきりと整った生垣など、、剪定は技術はあって勿論ですが最後はセンスが問われる作業です。 手入れをしたその時だけでなく、翌年〜3年後〜5年後と枝振りも見通した手入れは限られた職人だけが可能です。 また、外構・植栽の設計〜施工もお受けしております。

これまでの実績

個人邸の施工・植栽管理は年間200件以上をおこなっております。 常にお客様のご希望を優先し、作業内容やご予算も考慮した上で、プロの目線と技術で作業を行います。 川崎市内を中心に神奈川県内はもちろん、都内のお客様からのご依頼も多くいただいております。

アピールポイント

個人邸の作庭、植栽管理を主に行っております。 一級造園技能士(国家資格)

基本情報

経験年数10
従業員1

営業時間

月~土
8時〜18
定休日

いの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-の口コミ

5.0

64件のレビュー
5
98.4%
4
0.0%
3
1.6%
2
0.0%
1
0.0%
64
AS

5.0
庭木の剪定
9日前
今回初めて剪定、草むしり、薬の散布をお願いしました。6月中旬までいっぱいだったのですが、スケジュールを調整していただき5月中にやって頂きました。 今までの業者さんは単に剪定するだけでしたが、この部分を切らないとまた伸びてしまうとか、いろいろアドバイスいただき、プロだなと思いました。出来上がりも素敵でした。庭もきれいに掃除してくださり、気配りも素晴らしかったです。ありがとうございました。

項目別評価

説明の丁寧さ

5
仕上がりへの満足度

5
料金・費用の納得感

5
対応の早さ

5
日程調整のしやすさ

5
アフターフォローの充実さ

-

プロからの返信

この度はご依頼いただき、ありがとうございました。 剪定の仕方では、枝の伸び方、樹形の整え方が変わってきます。 今回は初回でしたので、比較的強めに剪定させていただきました。 また強い枝が出てくるかと思いますが、2〜3年も続けると強かった枝の伸び方も緩やかに伸びるようになります。 またのご依頼をお待ちしております。

依頼したプロいの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-
秋田犬

5.0
庭木の伐採
13日前
植木の伐採をお願いしました。 綺麗に切っていただき満足です。

項目別評価

説明の丁寧さ

5
仕上がりへの満足度

5
料金・費用の納得感

4
対応の早さ

5
日程調整のしやすさ

5
アフターフォローの充実さ

3

プロからの返信

この度はご依頼いただき、ありがとうございました。 立派な常緑ヤマボウシでしたが、大きくなりすぎて、スペース的に諦めないといけないのは残念でしたが、門柱周りは外構の顔ですので、また他の植木でチャレンジしてみてください。素敵な植木をご希望でしたら、ご連絡ください。 またのご依頼をお待ちしております。

依頼したプロいの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-
平野

5.0
観葉植物の植え替え
13日前
作業がとても早く丁寧でした! お願いしていない植物に関しても沢山アドバイスいただき有難うございました。 また機会があればお願いしたいです。

プロからの返信

この度はご依頼いただき、ありがとうございました。 ガラス張りの素敵な玄関で植物の育て甲斐もありますね。 剪定したパキラも高温多湿のこの時期では形よくなってくるかと思います。 他の植物でもわからない事があればご連絡ください。 またのご依頼をお待ちしております。

依頼したプロいの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-
三村

5.0
観葉植物の植え替え
15日前
いろいろアドバイスありがとうございました😊

プロからの返信

この度はご依頼いただき、ありがとうございました。 ウンベラータなどの熱帯植物は、切り戻ししてもこの時期に芽吹きやすいので、枝振りがよくなるかと思います。ベランダでの管理は強い日差しにお気をつけください。 またのご依頼をお待ちしております。

依頼したプロいの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-
佐野

5.0
庭木の剪定
17日前
質問アイコン剪定した庭木の種類
ハナミズキ
質問アイコン剪定した木の本数
1本
背が高く密になりすぎたハナミズキの剪定をお願いしました。 形よく剪定した後、手入れや木の特性など色々と教えて下さり、とても勉強になりました。

項目別評価

説明の丁寧さ

5
仕上がりへの満足度

5
料金・費用の納得感

4
対応の早さ

5
日程調整のしやすさ

5
アフターフォローの充実さ

-

プロからの返信

この度はご依頼いただき、ありがとうございました。 ハナミズキはあまり剪定を好まない木で、花木は時期によってはほとんど手を入れない場合もあります。木の特性を理解した上でお手入れしてあげないと、逆に弱ってしまう事もあります。 今回は樹形を整えるのと不要枝を取るだけにとどめさせていただきました。 思い切って切る場合は、落葉後をお勧め致します。 またのご依頼をお待ちしております。

依頼したプロいの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-

いの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-の写真と動画

写真39件と動画0件

いの植 -INOUE LANDSCAPE DESIGN-のよくある質問への回答

Q

庭木の伐採は作業時間で値段が変わりますか?木の大きさや太さなど量で変わりますか?

A

作業時間よりも、伐採作業場所やゴミの搬出経路が難しい場合などでご相談させていただく場合があります。 また木の大きさや幹の太さでゴミの処分費が変わります。 一度、現地調査させていただき、正確な御見積もりをとらせていただきます。

Q

庭木の剪定で、形状を指定することは可能ですか?

A

可能ですが、基本はこちらでのオススメの方法をとらせていただきます。 それは木の種類(常緑樹、落葉樹)によって剪定方法が異なるためです。 剪定方法もそれぞれ理由があってのため、ご説明が必要な場合には、作業前にお話しさせていただき、ご納得いただいた上での作業となります。

Q

剪定が終わった後の片付けや掃除も最後まで行ってくれるのでしょうか?

A

もちろん清掃まで含めた作業です。 ただし、ゴミの処分が不要とされている場合には、枝葉のゴミは1箇所にまとめるまでとし、細かく切って紐で縛る、ゴミ袋に詰めるなどの作業は行いません。ゴミの処理/処分はお客様ご自身で行っていただきます。

Q

仕事の都合上、依頼日が確定できるのが依頼の前日になってしまうのですが、ご対応いただくことは可能でしょうか?

A

前日でのご依頼は不可です。基本的にご予約いただいてから他案件や天候等の調整もあり、スケジュール調整した上での作業となりますので、急な作業依頼等はお断りさせていただいております。