大阪府東大阪市大蓮北
クリーンプランナー

クリーンプランナー

4.8

(口コミ195件)
事業者確認済

クリーンプランナーについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

こんにちは、クリーンプランナーの木村と申します。 この度は数多くある業者の中でご覧いただき、ありがとうございます。 当社は女性スタッフを中心に、関西(大阪、奈良、京都、兵庫、和歌山)のハウスクリーニングを させていただいております。 若いメンバーを中心に、掃除の魅力を感じながら、日々ハウスクリーニングをさせていただいております。 私共にできる事であればなんでもおっしゃってください。精一杯させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 大阪府東大阪市で良質な技術サービス、良心的な価格設定で数多くのお客様に喜んで頂いています。 ハウスクリーニングを始めて6年。掃除の業界は女性が多くありませんが、当社は若手の女性スタッフを中心に、 在宅のお客様・また大手管理会社様等の空室清掃をさせていただいております。 ハウスクリーニングの技術だけではなく、真心の対応でクリーンプランナーにお願いしてよかったと言ってもらう事が、 一番励みになり、その事を第一に心がけております。 エアコンクリーニング、風呂釜洗浄、浴室クリーニング、洗濯機クリーニング、レンジフードクリーニングのハウスクリーニング全般と幅広く対応をしています。 全国的にも数少ないドラム式洗濯機分解クリーニングが対応可能で他県からのご依頼も多いです。 お客様から「ありがとう」の言葉が私のやりがいです。 対応エリアも大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県を基本に活動しており、ドラム式洗濯機分解クリーニングに関しましては、近畿地方全域からのご注文もあります! ハウスクリーニングが初めてのお客様、他社をご利用のお客様も一度ハウスクリーニング成幸者のサービスを体験して下さい。

これまでの実績

年間1000件以上の実績!口コミが口コミを呼び、沢山のお客様に出会わせていただいております!

アピールポイント

洗濯機は縦型乾燥機能付き・ドラム式も可能です! またエアコンはお掃除機能付きエアコン、天井埋込型、天井吊型、窓用エアコン等 なんでもできます!一度お問い合わせください!

基本情報

経験年数6
従業員5

営業時間

全日 8時〜20時

クリーンプランナーの口コミ

4.8

195件のレビュー
5
82.6%
4
14.4%
3
2.6%
2
0.5%
1
0.0%
195

5.0
お風呂(浴室)クリーニング
10か月前
ご丁寧で、お仕事も早くしてくださいました。 お風呂もとてもキレイになり嬉しいです。 最初と最後に説明もしてくださり、気持ちよかったです。 またお願いしたいです。
依頼したプロクリーンプランナー
三橋

5.0
エアコンクリーニング
11か月前
とても丁寧で綺麗にしてくださってかなり満足です。 対応もすばらしかったです。 また頼みたいと思います。 ありがとうございました。

項目別評価

料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

3
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

5
清掃の仕上がり

5
依頼したプロクリーンプランナー
笹島

5.0
エアコンクリーニング
11か月前
ありがとうございました。 今までやったことなかったですがしっかり掃除してもらって助かりました。 対応してくれた方達もいい感じの方でした。
依頼したプロクリーンプランナー
寺田

5.0
エアコンクリーニング
1年前
夏前にエアコンクリーニングして頂き、大変助かりました。 5年以上放置してたカビも、綺麗に落として頂きました。 作業も手早く、楽しくお話している内に終わり妻共々大満足です。また、来年リピートします。

項目別評価

料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

4
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

5
清掃の仕上がり

5
依頼したプロクリーンプランナー
富岡

5.0
エアコンクリーニング
1年前
丁寧に作業していただきました。 おかげで快適な夏が過ごせそうです。 ありがとうございました。

項目別評価

料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

4
清掃の仕上がり

5
依頼したプロクリーンプランナー

クリーンプランナーのよくある質問への回答

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

エアコン内部にカビが生え、それが肺炎やアレルギーのもとになるからです。 市販のスプレー等ありますが、それだけでは内部のカビはほとんどとれません。 プロの高圧洗浄がより確実にカビを落とせます!

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

オススメは春・秋です。エアコンは夏に冷房を使う事でカビが生えますので、 夏前、もしくは使用後の秋にオススメしております。

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

室外機の掃除は必要です!使えば使うほど、内部にホコリやチリがたまり、 それが原因でエアコンの故障や、利きの悪さ、電気代の高騰につながります。