愛知県半田市有楽町
庭屋 よこい

庭屋 よこい

5.0

(口コミ30件)
事業者確認済

庭屋 よこいについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

庭屋よこいと申します。 Meets Moreへの登録から日は浅いですが、造園業の経験は10年ほどになります。 庭木の剪定から植栽工事をメインに、所謂1人親方という形で仕事させて頂いております。 管理方法がわからず、庭を煙たい存在にしてしまっている方達により良い提案を伝えられるように努めています。 若輩者なので不安を感じるかと思いますが、結果や内容でご判断して頂けるとありがたく思います。 現在ホームページなど作成しておらず、無名なので不安もあるかと思いますが わからないことがあれば、気軽にお問い合わせ下さい。 インターネットで色々と調べておられるかとは思いますが、悩まれているのであればお聞き下さい 私なりに経験と照らし合わせて回答をお伝えします。

これまでの実績

個人宅やマンション等の剪定、年間管理管理、外構工事 危険樹木の伐採、撤去 駐車場等の雑草防除 公共工事の現場主任 工場内植栽帯の維持管理 庭木、ドライガーデン向けの植物の生産、育成、販売

基本情報

経験年数10
従業員1

営業時間

全日 7時〜19時

庭屋 よこいの口コミ

5.0

30件のレビュー
5
96.7%
4
3.3%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
30
杉浦

5.0
芝張り・芝生の手入れ
3年前
とても丁寧な仕事ありがとうございました。
依頼したプロ庭屋 よこい
石垣

5.0
庭木の剪定
3年前
建物に合ったセンスの良い剪定で大変満足しています。
依頼したプロ庭屋 よこい
布目

5.0
庭木の剪定
3年前
迅速な作業で手際よく仕上げていただきありがとうございました。
依頼したプロ庭屋 よこい
小塚

5.0
庭木の剪定
3年前
長年放りっぱなしでアフロヘアーになってしまった木をキレイにしていただきました。仕事的確で手早かったし、 とても感じのいい方でしたよ! お願いして良かった。 どうもありがとうございました。
依頼したプロ庭屋 よこい
岩永

5.0
庭木の伐採
3年前
シラカシの生垣12本の伐採、抜根をして頂きました。 当日はあいにくの雨でしたが、予定通り作業をして頂き有り難うございました。 重機が入らない箇所で、全て手作業でやって頂きましたが、作業はとても丁寧かつ迅速で、綺麗に後片付けもして行って頂けました。 予定に有りませんでしたが、玄関前の植栽について気に掛けて頂き、剪定方法までアドバイス頂きました。 ミツモアでの依頼はメールがメインとなりますが、こちらからの問い合わせのレスポンスが早く、また、回答が的確であった為、安心して依頼する事が出来ました。 庭屋よこい さん本人も、気さくな方で、当日の会話からも人柄の良さが感じられました。 今回の伐採、抜根作業について、他業者との相見積もりの結果、庭屋よこい さんを使用させて頂きましたが、金額、作業共にとても満足の行く結果となりました。 この度はありがとうございました。
依頼したプロ庭屋 よこい

庭屋 よこいの写真と動画

写真21件と動画0件

庭屋 よこいのよくある質問への回答

Q

蜂の巣駆除は蜂の種類によって価格が変わりますか?

A

ハチの種類によって格段に危険度が変わるので、料金も種別で変わります もし判別がつかなければ写真などでお伝えください

Q

庭木の剪定で、形状を指定することは可能ですか?

A

数年間放置されていた場合でも、何年か掛けていけば指定の形に寄せていくことは可能です 自然樹形に仕上げることを基本にしているので、形についてわからなければお任せして頂ければ大丈夫かと思います

Q

剪定が終わった後の片付けや掃除も最後まで行ってくれるのでしょうか?

A

処理費を節約したい方はお伝えして頂ければ枝や草を残して帰りますが、その場合でも集積までは行います

Q

伐採を頼んだ場合の具体的な相場が知りたいです。

A

概算でよければお伝えできます 樹木の大きさで換算されるとが多いですが、生えている箇所によって危険度が違うので、環境によって金額が変動します

Q

依頼した日に雨が降ってきた場合、中止ですか?その場合、キャンセル料等はどうなりますか?

A

予め予備日を設定しています また、雨が予想される場合は前もって連絡します 特別キャンセル料は設定しておりません

Q

芝生の手入れは、薬剤を使用するのでしょうか

A

ご依頼があれば芝生用の除草剤や殺虫剤、殺菌剤を使用します ただし、芝張りから1年未満や真夏など、芝生に大きなダメージを与えることが予想される場合は使用を控えるよう提案をします

Q

芝生の張り替えはどのくらいのスパンで行うべきですか?

A

管理がされていれば張り替えの必要はありません 芝が育たない原因として土の状態が悪い場合と水やりの頻度が最も多いので、その辺りから改善に入ります

Q

草むしり・草取りをお願いした後、また同じ場所に草が生えてこないような予防方法はありますか?

A

草はどうしても生えてしまうので、除草剤の使用や防草シートやコンクリート貼り等、草の発生を軽減する対策はあります ですが、草が気にならないくらい小さなうちに、こまめに取ることが最も効果的です

Q

草刈りの料金は、時間で算出されますか?それとも面積で算出されますか?

A

面積に対して算出致します 時間で計算する人はおそらく、草刈り作業に不慣れか、作業のペースが遅い人の可能性があります