行政書士は企業や個人のトラブルを未然に防ぐ、予防法務のスペシャリストです。
士業の中では、弁護士が圧倒的に高い認知度を誇っていますが、発生してしまったトラブルを解決する弁護士に対し、行政書士はトラブルが発生しないようにあらゆる面からサポートをしてくれます。
今回は、ミツモアが厳選した兵庫県のおすすめ行政書士を紹介します。
主な項目としては
- 実績
- 得意としている分野
- 対応可能なサービスの種類
この3点を元におすすめの行政書士を厳選させて頂きました。
それでは早速、兵庫県のおすすめ行政書士を紹介していきましょう。
兵庫のおすすめの行政書士6選

フレンドオフィス

- 社労士との提携によるワンストップサービス
- 最短で効果を上げる実践的マーケティング手法による経営サポート
- 累計500人以上の交通事故被害者との示談成立実績
所長の竹村貴司行政書士は、自動車損保会社勤務時代に累計500人以上の示談を成立させてきた実績の持ち主。難しい案件にも粘り強く耳を傾け、顧客の気持ちに寄り添ってくれることでしょう。
またフレンドオフィスはマーケティングコンサルタントとしても活動しています。中小企業経営者や個人事業主からの相談に対して、入念なヒアリングから事業の強みを共に発見し、低コストで効果的なマーケティングで強力なサポートを得ることができます。
受賞・執筆歴・特徴 | 経営コンサルタントに特化 |
主な取引先 | 非公開 |
所在地 | 兵庫県神戸市北区藤原台南町5丁目3番2号 |
営業時間 | 土日祝日も可 9:00~20:00 |
電話番号 | 050-3559-2929 |
URL | https://www.friend-office.com/profile/ |

フレンドオフィス
ファーストコンタクトから丁寧な文章でかつ迅速な返答で好印象でした。打ち合わせ前にウェブサイトを拝見させて頂き、自分の依頼したい内容のご経験も充分そうでしたのでお願いしましたがその通りで安心して打ち合わせと手続きを任せることができました。申請までスムーズかつスピーディーにできたのでストレスなく過ごすことができました。 依頼した背景は、ビザ関係は自分の分を一人で申請手続きした経験が何度かありますが、その煩雑さや面倒臭さなどから自分で手続きするのは億劫でした。また今回はスケジュール上なるべく早く在留許可を取りたかったので自分でやると時間がかかると思いましたし不許可になってしまうと面倒なことになるので、プロに以来した方が良いと考えました。 選んだ決め手は、ファーストコンタクトでのレスポンスの速さ、ウェブサイトで強みとしてアピールしているか、価格の妥当性が決め手でした。打ち合わせの時も曖昧だったり不快な対応がなくレスポンスが全体的に無駄がなくストレスフリーで好印象でした。
もっと読む
何度申請しても不許可となり諦めかけていましたが、とても親身になって対応して頂きました!本当にありがとうございましたm(._.)m これからもよろしくお願いします。
もっと読む
最初は不安でしたが、対応や連絡なども、スムーズにしていただき、依頼してよかったと思いました。
もっと読む

神野総合法務事務所

- 建設業、自動車関連、生活保護
- 特定行政書士、宅建士保有
- 神野総合不動産事務所がある
神野総合法務事務所は兵庫県の加古川市で法務顧問、民事法務、許認可、自動車登録、会計帳簿作成を中心として業務を行う事務所です。特に一人親方や少人数での建設業許可には定評があり、他の事務所で断れた場合や確定申告が白色の方の相談も受け付けています。現在、許可申請の条件を満たしていない方には、許可申請に向けての全力サポートを行ってくれるので、きっと力になってくれるでしょう。

神野総合法務事務所

大西行政書士事務所

- 創業2003年の歴史ある事務所
- 会社設立に強く1人会社・小規模法人の設立から運営まで全面サポート
- 新聞雑誌ラジオ等多数のメディア出演実績を誇る行政書士
大西行政書士事務所の大西代表は、この道15年以上のキャリアを持つベテラン。神戸学院大学法学部をはじめ、様々な場で、国際業務や離婚・相続の講師として登壇する法律のプロフェッショナルです。
また、新聞や雑誌掲載、テレビ・ラジオ等のメディアに多数出演。兵庫県行政書士会の理事を歴任し、地域やメディアから幅広く支持されている実力派行政書士でもあります。どんな問題にも、歴戦のプロフェッショナルと共に最善の解決策を探っていくことが出来そうです。
受賞・執筆歴・特徴 | 特殊車両対応可 |
主な取引先 | 風俗業、運送業、不動産業、貸金業、古物商、酒類業、建設業 |
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区上庄通2‐4‐29 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00 |
電話番号 | 078-681-5763 |
URL | http://office-onishi.o.oo7.jp |

大西行政書士事務所

行政書士くさましげる事務所

- 相続遺言に強く無料講演会を開催
- 自筆証書遺言支援コース申込者に家庭裁判所の検認対策を無料で伝授
- 土日祝日含めて出張相談対応可能
行政書士くさましげる事務所は相続・遺言の専門家です。遺言作成・相続問題支援センターを運営しており、相続の無料相談会も定期開催している他、パスポート代理申請や賃料適正化コンサルティングにも対応しています。
代表の草間茂行政書士は、神戸市生涯学習支援センターの遺言・相続担当講師を務める他、高齢者の認知症対策「家族信託」にもいち早く対応し、講演会にも度々登壇している専門家です。
そして自筆証書遺言の場合に必要な「家庭裁判所の検認」対策は、他の事務所にはない行政書士くさましげる事務所オリジナルのサービスです。顧客の気持ちを大切にしたオリジナルの遺言で、後の相続トラブルを未然に防ぐお手伝いをしてくれることでしょう。
受賞・執筆歴・特徴 | 相続関係の講演会開催経験あり |
主な取引先 | 非公開 |
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町5丁目7番5‐502号 |
営業時間 | 平日 9:30~18:00 |
電話番号 | 078-856-7110 |
URL | https://kusama.click/ |

行政書士くさましげる事務所

行政書士なだ法務事務所

- 終活不安に寄り添う安心のサポートを上級終活カウンセラーが提供
- 相続に強く円満相続実現や成年後見人制度活用を支援
- 適切な在留資格・国籍取得で外国人滞在をサポート
行政書士なだ法務事務所は相続に強い法務ドクターです。契約書の作成や各種許認可申請、会計記帳などの個人・中小企業の事業活動をサポートする他、在留資格や国籍の取得などの外国人の滞在サポートにも寄与しています。
所長の西田行政書士は上級終活カウンセラーの資格を持つ終活の専門家。将来の相続が「争族」とならないためにその家族に寄り添った提案をしてくれることが強みです。
「終活」とはただのエンディング活動ではなく、人生の終焉を見つめて今をより自分らしく生きるための活動。終活カウンセラーのいる行政書士なだ法務事務所は、終活を考えたときの様々な不安を一つずつゆっくり聞き、解決を提案してくれる身近な相談役です。
主な取引先 | 風俗業、運送業、不動産業、貸金業、古物商、酒類業、建設業 |
所在地 | 兵庫県神戸市灘区高羽町4丁目4‐12 |
営業時間 | 平日 10:00~17:00 |
電話番号 | 070-5656-5630 |
URL | http://nlso.info/ |

行政書士なだ法務事務所

行政書士チェックマーク法務事務所

- 司法書士と合同事務所
- 宅建士・入管申請取次行政書士
- ビザ申請年間80件など実績多数
行政書士チェックマーク法務事務所は、入管業務、許認可業務、相続・離婚協議書をはじめとした民事家事法務を行う2人体制の事務所です。特に入管業務では年間約80件の実績があり、インターンシップビザにも対応し、帰化申請も全面サポートしています。幅広い業務の中で司法書士と提携しながらプラスアルファのサービス提供を目指しており、登記手続きが必要な場合にもワンストップで依頼することができます。

行政書士チェックマーク法務事務所
兵庫の行政書士探しはミツモアで
ミツモアの『行政書士のカテゴリページ』では、行政書士に頼める業務の内容や、それぞれがいくらくらいかかるのか、見積もり依頼を出した際の行政書士からのメッセージ例、などを紹介しています。
行政書士が何をしてくれるのか知りたい、依頼を出してみたいけど、どういう返事か来るのかを知りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。