特徴1 入社時や年末調整の業務が大幅削減
人事業務において、特に業務時間が割かれる入社手続きや年末調整。これらの情報収集はペーパーレス化したほうが、業務時間の削減に繋がります。そこでジンジャー人事労務では、入社時の情報や年末調整の情報を、従業員が自分でWeb入力するシステムに。
さらに進捗管理や提出のリマインドも可能なので、提出忘れを防止できます。その結果、公的機関への書類提出の遅れもなくなり、業務改善が可能です。
特徴2 従業員情報の一元化とともに、履歴情報も可視化
ジンジャー人事労務では、従業員情報を一元管理はもちろんのこと、従業員の異動履歴や評価などの情報がタイムラインでまとめて確認できます。タイムラインによる可視化によって、時系列の把握が行えるので、その後の人員配置策定に便利です。
また時系列把握をすることで目標までの達成度合いもわかりやすく、研修や資格取得などによる人材育成にも役立ちます。
従業員それぞれに対して「編集・閲覧・非表示」をロール管理画面で設定できるので、権限の管理も簡単です。それぞれの役職や役割に合わせて権限を設定することで、安心して人事情報を確認できます。
特徴3 ジンジャー他システムと連動しやすい料金
ジンジャーでは人事管理システムだけでなく、労務管理や勤怠管理、給与計算、経費精算などのシステムも提供しています。そのため一つのシステムだけを利用せずに、他のシステムも併用することで、業務効率化の加速が可能です。
また様々なシステムを使うからと高額になることはなく、各システムごとに1人当たり数百円の従量課金制となっています。そのため自社に必要な機能だけを、必要な人数分の費用で運用できるので、無駄なコストがかかりません。