栃木県小山市上石塚
有限会社清水自動車

有限会社清水自動車

4.7

(口コミ19件)
事業者確認済

有限会社清水自動車について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

はじめまして、有限会社清水自動車の清水と申します。 弊社では、ひたむきに、情熱的にお客様の安全と安心を丹精込めてお届けします 自動車とは長いお付き合いになりますので、ご満足いただけるように全力で作業させていただきます! 専門的知識を持った経験豊富なスタッフがお客様のご要望に合わせて、最適な作業を行いますので、 ぜひお気軽にご相談ください!

これまでの実績

主な法人取引先 栃木県警察 小山警察署 小山市役所 小山郵便局及び管轄全域(小山市内ほか間々田、野木、藤岡、岩舟、大平エリア全拠点) 一般財団法人 栃木県交通安全協会 株式会社足利銀行 タイムズカーレンタル(タイムズモビリティネットワーク株式会社) タイムズカーシェア(タイムズ24株式会社) 大和ハウス工業株式会社  ほか

アピールポイント

ディーラーのような華やかさはありませんが 一層緑あふれる場所で、ひたむきに、情熱的に お客様の安全と安心を丹精込めてお届けします

基本情報

経験年数50
従業員7

営業時間

月, 水~土
日, 火
10時〜17
定休日

資格・免許

自動車分解整備事業 6-2007/
指定自動車整備事業 6-612/
自動車特定整備事業 6-2007/
ETCセットアップ店 8009-043896

有限会社清水自動車の口コミ

4.7

19件のレビュー
5
73.7%
4
26.3%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
19
オアシス

5.0
カーエアコンクリーニング
1年前
この度エアコン内部のクリーニング等やっていただきました。 細かいところまでしっかり見ていただいて、色んなアドバイスもくださいました。 また機会ございましたらその時はまた宜しくお願い致します。

プロからの返信

こちらこそ弊社ご利用いただき、ありがとうございました。 旧車になりますので、イロイロなメンテナンスも増えてきます。 何かしら力添えできれば幸いです。 機会がございましたらご連絡お待ちしています。

依頼したプロ有限会社清水自動車
コウダ

4.0
テレビ・ナビキャンセラーの取り付け【持ち込み可】
1年前
迅速な対応で丁寧説明でした。 また、頼みたいと思います

プロからの返信

この度は弊社ご利用頂きありがとうございました。 ご迷惑おかけしたのにもかかわらず、この様な評価頂き感謝いたします。 また何かありましたら、ご用命下さい。

依頼したプロ有限会社清水自動車
カワニシ

5.0
カーエアコンの修理・交換
1年前
初めて車を見てもらいましたが、車の症状について丁寧に説明して下さり、大変分かりやすかったです。ありがとうございます。

プロからの返信

こちらこそありがとうございました。 この酷暑の中、少しでも改善できていればと思います。 また何かご不明な点ありましたら、御連絡下さい。

依頼したプロ有限会社清水自動車
渡辺

5.0
テレビ・ナビキャンセラーの取り付け【持ち込み可】
1年前
とても親切で素晴らしい対応でした。今後、車の事で色々とお世話になりたいと考えております。

プロからの返信

この度は弊社ご利用頂き、ありがとうございます。 お車ご使用の上で、何か気になる事がありましたら、 いつでもお問合せ下さい。

依頼したプロ有限会社清水自動車
間柄

5.0
カーエアコンの修理・交換
1年前
分かりやすく説明していただき親身になっていろいろ考えて下さり、とても助かりました。ありがとうございました。

プロからの返信

この度はご利用いただき有難うございました。 出来る限り、安心できる対応を心掛けております。なた機会がございましたら、 宜しくお願い致します。

依頼したプロ有限会社清水自動車

有限会社清水自動車の写真と動画

写真38件と動画0件

有限会社清水自動車のよくある質問への回答

Q

ドライブレコーダーを自分で取り付けることのメリット、デメリットを教えてください。

A

メリットは取り付け費用の出費を抑えられることと思います。 デメリットは間違い配線での火災などの事故や取付不良による撮影の失敗が最たる例と思います。

Q

ドライブレコーダーの取り付け費用はどのようにきまるのでしょうか。

A

電源配線の取り方、配線の取り回し・隠し方、カメラの数と取り付け位置、追加部品などです。 ※延長配線や取付消耗部品など

Q

ドライブレコーダーの耐用年数・寿命ってどれくらいですか?

A

ドライブレコーダーのを含む電子製品には保証期間が設定されていますが、概ね海外生産であれば1~2年、国産モデルに関しては3年となっている事が多いです。

Q

あらかじめドライブレコーダーを買ってお店に持ち込むことは可能ですか?

A

可能です。 取付工賃が持込部品の設定になります。 ご了承ください。

Q

車のバッテリーはどれぐらいの頻度で交換するのが良いでしょうか。

A

車の使用環境・使用状況(走行距離や使用頻度など)によって異なりますが、バッテリーの交換目安は2~3年です。 中には3年以上使用している車もありますが、バッテリー内部の劣化が進行しているのでいつ上がるか分からない状態です。トラブルが起きないようにまめな点検と早めの交換をおススメします。

Q

バッテリーは自分でもこうかんできるのでしょうか?

A

バッテリー交換のリスク ・交換時の不手際によるショートや火災のトラブルリスク ・交換するバッテリーサイズや規格違いによるリスク 交換時に工具がプラス端子とアースに接触するとショートしてしまう恐れがあります。 また、取り付け時にステーの取り付け不良や走行時に緩みなどが発生すると、エンジンルーム内で勝手にショートを引き起こし、最悪の場合はエンジンルームないのオイルなどに引火し火災に繋がる可能性も十分考えられます。 出来るだけ知識のある方にお願いすることをお勧めします。

Q

車のバッテリー交換に対する費用と工賃について教えてください。

A

費用は大きく分けて3つ。 ①交換工賃:700円(バックアップ料含む) ②充電量点検料:1050円 ③廃バッテリー料:無料 です。

Q

交換にはどのくらいの時間がかかりますか?

A

作業待ちでない場合ですと 15分~30分 程度の作業時間です。

Q

同じサイズ、用途でもタイヤに価格差が生まれるのはどうしてですか?

A

メーカーの価格設定によるものでしょう。 価格だけでなく、性能も各社ばらばらです。

Q

タイヤの耐用年数・寿命ってどれくらいですか?

A

タイヤがすり減り、残っている溝の深さが1.6mmになると、スリップサインと呼ばれる三角マークが浮き出てきます。 1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています。 なお、スリップサインが出ているタイヤを装着すると整備不良車両になり、制動装置等の整備不良として交通違反で2点の加点と6,000円〜12,000円の反則金が科せられるので注意しましょう。 タイヤの寿命は最長でも製造から10年程度が目安とされていますが、メーカーは使用開始後4~5年での交換を推奨します。

Q

タイヤ交換にかかる時間を教えてください。

A

タイヤ交換にかかる作業および所要時間は、タイヤそのもののインチ数が大きくなるにつれて長くなります。 ・14インチ以下・・・30分から1時間 ・15~17インチ・・・30分から1時間 ・18~21インチ・・・1時間から1時間半 また車種によって所要時間が違い、軽自動車が最も早く、次いで普通セダン、普通ミニバン、RV車、トラックの順で作業時間は長くなります。 加えて、スポーツカーやドレスアップ車などエアロや車高が変更の場合、リフトアップに手間がかかり慎重を要するため、作業時間が長くなります。

Q

あらかじめタイヤを買ってお店に持ち込むことは可能ですか?

A

可能です。 但しお持ち込み料金になりますので、ご了承ください。

Q

タイヤ交換はどのタイミングで行えばよいのでしょうか?

A

タイヤがすり減り、残っている溝の深さが1.6mmになると、スリップサインと呼ばれる三角マークが浮き出てきます。 1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています。

Q

タイヤの処分に困っています。どうしたらいいですか?

A

勿論お受けいたします。 軽自動車~16インチまで:330円 17インチ以上 or SUVタイヤ:550円 大型トラック:1100円

Q

タイヤを買う時はどんなことを考慮して選ぶべきですか?

A

タイヤで愛車の印象はがらりと変わります。 以前パンク修理で一本だけ他メーカーに変えましたが、騒音がひどくてすぐに入れ替えました。 グリップや燃費も目に見えて変わりますので、ご予算のある買い物と思いますがある程度の選定が必要と思います。

Q

中古タイヤも交換可能ですか?また、取り扱いはありますか?

A

自社在庫の中古タイヤの販売は実施しています。 在庫に限りがありますのでご了承ください。 また中古タイヤは製品保証はありません。 持込の中古タイヤの入れ替えは基本的にお断りしています。

Q

輸入車も対応してもらえますか?

A

22インチまででしたら、国産車も外国車も問題なく対応可能です。

Q

取付の保証はありますか?

A

取り付け完了日より1年間は、点検や修理の時に必要な脱着費は無料ですので、万が一の不具合発生時も安心です。 (※当店での作業に限ります。商品持込の場合は有料) 通常2年目以降の点検・脱着費等は有料ですが、脱着保証をプラスしておけば、脱着費も無料になります。 ※当店での作業に限ります ※カーナビ延長保証(有料)との同時加入が必須です。 有効期間は延長保証に準じます。

Q

中古品でも取り付けできますか?

A

取り付け可能ですが、商品についての保証はありません。 取り付け保証も中古取り付けの場合御座いません。

Q

カーナビの取り付けに対する費用と工賃について教えてください。

A

別途取り付け費用を記載したページがございます。車種と取り付けるナビの種類で費用が変わりますのでそちらを参照にご覧ください。

Q

一般的なカーナビの取り付けにかかる時間は?

A

オンダッシュナビで30分から1時間、インダッシュナビで簡単な車両なら2~3時間で取付できます。 ※同時取り付け用品の数によります。

Q

カーナビを自分で取り付けることはできるのでしょうか

A

器用な方はできるかもしれません。配線集と工具等をきちんとそろえられてから作業をお勧めします。

Q

海外ブランド(メーカー)のカーナビ修理は可能ですか?

A

ほぼ難しいと思って下さい。修理請負する業者は皆無と思われます。

Q

施工時間はどれくらいですか?

A

実作業時間は2~5時間程度ですが、フィルムの定着や乾燥に時間を設けたいので、弊社でお受けする場合無料代車をお出しして1泊2日でお預かりしています。

Q

フロント左右に透明断熱フィルムを貼りたいのですが、車検は通りますか?

A

上下に昇降するガラスにフィルムを貼付すると、徐々に傷がつき透過率が次第に下がり法令基準を満たせなくなるとの国からのお達しが来ています。基本的には車検時に剥がす必要があるようです。

Q

カーフィルムを張った車でも車検に通りますか?

A

後部座席左右とリアガラスのフィルムは透過率基準はありません。 後方の確認に注意が必要になりますのでお気を付けください。

Q

現在貼ってあるフィルムを剥がして貼る事は可能ですか ?

A

糊跡の処理をきちんとすることが前提ですが、再度フィルムを張ることは可能です。

Q

カーフィルムの張替えはどれぐらいの時期から検討するべきでしょうか?

A

カーフィルムの寿命は、カー用品店などで売られているものだと平均で3年ほどと言われています。 商品ごとに品質も違うため、もっと長持ちするものもあれば、より短い期間で寿命となってしまうものもあります。 弊社のカーフィルムは製品がしっかりしているため、5年が一つの目安としています。

Q

自分で持ち込んだフィルムでも貼ってもらえますか?

A

基本的にお持ち込みフィルムの施工はお断りするケースが多いです。

Q

フロントガラス、運転席側ガラス、助手席側ガラスにもフィルム施工できますか?

A

透過率を満たすものであれば可能ですが、車検時透過率が低い場合は剥がす必要があります。

Q

フィルム交換の際、費用と工賃はどのくらいになりますか。

A

別途価格ページに記載してあります。 そちらをご確認の上ご検討ください。

Q

車検が既に切れている場合はどうすればいいのですか?

A

ご安心ください。 車検切れや故障、不動、事故車等積載車にて引取に伺うことが可能です。

Q

輸入車(外車)でも車検を受けられますか?

A

一部特殊整備が必要なお車以外でしたら、問題なくお受けできます。

Q

ディーゼル車ですが車検を受けられますか?

A

全く問題ございません。 最新排ガス規制のテスターもご用意致しております。

Q

身障者用、介護用などの特殊車両でも車検を受けられますか?

A

問題ございません。特殊装備の修理や新車、中古車の買い替えも問題なくご用意できます。

Q

車検に通らない車の特徴を教えてください。

A

過剰な車高ダウン、 透過率限界を超えたフィルム施工車、 灯火色が法令でNGの車両、 はみ出しタイヤ、 規制値以上の排気音のマフラー、 ガラスが割れている、 エンジンチェックランプ点灯車両 ★上記項目が入庫時車両状態だったとしても、法令合致整備すれば、どんなお車も車検は通ります。

Q

オートバイも車検を受けられますか?

A

残念ながらお受けできません。将来的にご要望に合わせて準備させていただくことも検討しています。

Q

自動車税未納または紛失した場合、車検を受けることはできませんか?

A

未納の場合は納税していただかないと車検を受けることができません。納税遅延していてもしかるべき税金を納付頂けば車検は問題なくお受けできます。 納付済みの証明書の紛失をしても再発行ができますので、ご安心ください。

Q

土日でも引取りしてもらえますか?

A

喜んでお受けいたします。 但し予約いただいたお客様が優先になりますので、ご希望の時間でお伺いできない場合がございます。 ご了承下さい。

Q

料金表の価格以外に費用がかかることはありますか?

A

追加整備が出た場合、交換部品と工賃、消費税がかかります。 その際にはお客様とご相談の後整備させていただきますので、ご安心ください。

Q

いつから車検を受けることができますか?

A

いつでも車検を受けていただくことは可能ですが、車検の満了日1ヶ月前から受けるのが基本となっています。 (それ以前に受けると車検期間が短縮になってしまうためもったいないですよ!)

Q

車検ではどこを点検するのですか?

A

民間指定工場ですので、弊社にて整備、完成検査を完結させます。車検証は陸運支局に更新を済ませましたら連絡もしくは郵送いたします。更新完了まで車検ステッカーの代わりになる保安適合証を発行いたしますので、安心して通常通りお乗りください。

Q

擦り傷、へこみの場合、ディーラーと修理工場で修理に違いがありますか?

A

ディーラーも含め各工場でのスキルに作用されると思います。 ディーラーや大手工場の一部は外注整備のようですが、弊社は鈑金工場から始まった会社ですので、鈑金塗装の精度には他社様と比較するなら自信があります。

Q

ぼかし塗装とはなんのことですか?

A

破損パネルのみの補修ですと塗装の色味に差が出てきてしまいます。 これは元の塗装が紫外線など焼けてしまったり、自然退色が原因ですので、補修パネルとその隣のパネルにも塗装処理をして、補修個所を目立たなくする手法です。

Q

板金屋によって値段が異なるのは何故ですか?

A

整備精度と整備スキル、その他看板料などがあるのだと思います。安いイコール下手は成り立ちますが、高いイコール上手いは成り立たないかもしれません。

Q

車についた傷を修理いただく際に、修理の現場に立ち会うことは可能でしょうか?

A

弊社は自社工場ですので、勿論ご興味のある方はご覧になってもよいかと思います。 但し鈑金作業の多くが長時間になります。 また鋭利な切断面や火花、高温など危険な状況があることもご理解いただき、お体に変調をきたさぬ範囲でご覧になってください。

Q

修理できない車はありますか?

A

基本的にお断りすることはありませんが、特殊な塗装を使用する場合お断りするケースがあります。 ※塗料が手に入らない、塗料が異常に高額など

Q

ボディカラーによって費用は変わりますか?

A

同じ面積、同じ車種で比べても色によって塗装使用量が異なります。 高い色の一例は、パールのキラキラが入っている色は塗装コート数が1層多いのでその分高くなります。 また、白に比べると赤の方が単一面積の仕様塗料量は多くなるので、1.2倍~料金が高くなります。

Q

修理の金額はどのタイミングで確定しますか?

A

作業前に見積もりを致します。 お客様に金額の了承を頂いてから作業に取り掛かります。 但し、損傷個所が大きかったり、古い年式のお車などは修理時破損が波及する場合がありますので、見積もりの限りではない場合があります。

Q

新車と中古車、国産車と輸入車では、代金に差がありますか?

A

新車と中古車ではあまり料金は変わりません。 国産車と輸入車では部品の値段の兼ね合いで、輸入車が概ね高い傾向です。

Q

燃費を良くするにはどうすればいいですか?

A

まずはまめなエンジンオイル交換をおススメします。 その他、 ①eスタート アクセルを優しく発進を意識してみてください。 ②加速・減速の少ない運転 走行中はできるだけ一定の速度を保つように。 車間距離をとって加速・減速の回数を減らします。 ③減速時は早めにアクセルを離す アクセルを早めに離してエンジンブレーキを効かせます。 ④不要なアイドリングはやめる 駐停車時はできるだけエンジンを切るように。 ⑤エコタイヤの装着 転がり抵抗を少ないエコタイヤは、少ないパワーで走行させることができます。

Q

オイルの交換は自分でできますか?

A

車をいじるのが好きな方ならそれほど難しい作業ではないかもしれませんが、廃油に困ったり、万が一の事故などを懸念されるなら是非ご用命ください!

Q

オイル交換はどれくらいの頻度で行うべきでしょうか?

A

従来のエンジン車でしたらメーカー推奨は5,000kmもしくは半年に1度の交換ですが、うっかりなんてことがよくありますので、弊社では4,000kmないし半年に1度のご案内にしています。

Q

オイル交換にかかる時間を教えてください。

A

先に作業している車両が無ければ、純粋な作業時間だけですと20分から30分で完成です。

Q

他の粘度に途中から変えても大丈夫ですか?

A

オイルには粘度や品質などを調整するために添加剤が含まれています。 一定の品質を保つために絶妙なバランスで配合されているオイルに、別のオイルの添加剤などが混ざってしまうと、そのバランスを大きく崩し、オイルの性能が十分に発揮されない可能性があります。 そうなるとエンジンの中の潤滑性能にも影響が出てくるので、安全の為にも粘度が違うオイルは混ぜない方が良いでしょう。

Q

タイヤがついたままでも修理出来ますか?

A

ケースによりますが、大概外して修理します。 熱を加えて修理する場合、タイヤが溶けてしまうためです。

Q

車のホイールの耐用年数・寿命ってどれくらいですか?

A

鉄チンホイールはそもそも「鉄」で作られています。 30年間車を乗り続けている人が、一度もホイールを変えなかったという話もあります。 アルミホイールもアルミの塊と考えれば、その耐久は40~50年程度と言われています。 アルミ合金は、スチールと比較しても高い耐性を誇るため、表面はくすんだり錆びているような印象を受けても、材質自体に大きなダメージを負うことは多くありません。

Q

車のホイールの取り付け、修理にかかる時間を教えてください。

A

基本的には預かる形になります。 時間は数時間から、工場外注になると1週間から10日前後の見込みです。

Q

高級車、外車の純正ホイールなどの特殊塗装(ハイパーシルバー)は再現可能でしょうか?

A

弊社では承っていません。 外注依頼でも大丈夫なようでしたらお受けする場合があります。

Q

ホイールを指定した色に塗装することは可能でしょうか?

A

可能です。 但し、ご用命によっては外注修理になると思います。

Q

飛び石などによるガラスのキズは修理で直りますか?

A

修理で直せるキズ ・500円玉に収まるくらいのサイズ ・ガラスの端から10~20cm離れている →ガラスの端だと振動でキズが広がる可能性が高いため ・キズができてあまり時間がたっていないこと フロントガラスごと交換になるキズ ・500円玉に収まらない程の大きなキズ ・ガラスの端にあるキズ →修理しても風圧・振動を受けキズが広がる場所。 ・長期間、放置されたキズ →時間が経過しキズの中に埃やゴミが入ると補修材が入りづらくなるため。

Q

修理しないで、このまま走行していても問題ありませんか?

A

「小さなヒビは放置していても大丈夫ですか?」というご相談を受けることがありますが、たとえ小さなヒビでも放置することは絶対NGです。 大きな亀裂となってガラス割れにつながってしまうのでくれぐれも注意してください。

Q

ガラス交換時に、カーフィルムを貼ってもらうことはできますか?

A

可能です。 貼る箇所、色、濃さ、断熱性能等様々な種類があります。 ぜひご検討ください。

Q

車のヘッドライト、ランプの耐用年数・寿命ってどれくらいですか?

A

ヘッドライトの電球 ハロゲン(オレンジ色)➡長くても1,000時間(約3年間) HID(水銀灯のような白いライト)➡2000時間程度 LED➡約10000時間(15年) ヘッドライトランプ部分➡5~6年で白くなってしまいます

Q

車のヘッドライト、ランプ交換、修理にかかる時間を教えてください。

A

電球交換でしたら15分から。 車種により作業性が異なります。 フロントバンパー脱着して、ヘッドライトユニットを外すものもあります。 この場合ですと2~3時間かかることもあります。

Q

車検に通らないヘッドライト、ランプの特徴はありますか?

A

光量不足、光軸不良、灯色(白もしくは電球色)、灯火個数(偶数、2から4)など。

Q

購入するものが中古品でも必ずセットアップにしなければならないと聞いたのですが、何故ですか?

A

セットアップする際に、ETC本体の記憶部分に取付ける車両情報を書き込みます。 例えば、取り外した車両が大型トラックだった場合で中古で取付る車両が仮に軽自動車の場合、再度セットアップをしないで高速道路を利用すれば、大型トラックの料金が取られることになります。

Q

ETCの取り付け、修理にかかる時間を教えてください。

A

簡単に取り付けられるものであれば、30分から1時間。 取り付け場所や電源が取りづらい場合など2~3時間かかるケースもあります。

Q

マフラー交換は自分でできますか?

A

車輛の下側にある装置ですので、安全に作業が出来るほど作業車両をリフトアップできれば、あとは腕次第だと思います。

Q

マフラーの耐用年数・寿命ってどれくらいですか?

A

純正は普通の使用状況であれば10万㎞程度は持つと思います。 社外品は2回目の車検(5年)が交換判断時期だと思います。

Q

マフラーの修理にかかる時間を教えてください。

A

傷みにもよりますが、30分から1時間程度という認識です。 テープの補修かパテの補修によるものかでもだいぶ違います。

Q

故障車、事故車は買取できますか?

A

故障車両であっても、事故車両であっても新しかったり、人気のモデルであれば買取値段は付きます。 但し、故障や破損していない車両からの目減り分は減額となりますので、ご了承ください。

Q

クルマを売るときに必要な書類の準備は何かありますか?

A

乗用車の場合 ・所有者の印鑑証明と実印 ※車検証記載の住所から引っ越されている場合、住民票などの追加書類が必要です。 ・本年度分までの自動車税の納税が確認できるもの ・分割(ローンなど)でご購入されている場合は完済の証明書類 ・スペアキーや車両付随の書類(取説・保証書等) 軽自動車の場合 ★軽自動車は印鑑証明、実印は必要ありません ・本年度分までの自動車税の納税が確認できるもの ・分割(ローンなど)でご購入されている場合は完済の証明書類 ・スペアキーや車両付随の書類(取説・保証書等)

Q

ローンが残っている車でも買取りしてもらえますか?

A

残債を完済しないと車を手放すことはできません。差額分を減額しての査定になります。

Q

車を高く売るにはどうすればいいですか?

A

・きれいに乗る ・においを付けない ・傷をつけない ・人気のグレードに乗る ・人気色に乗る ・人気装備のクルマをチョイスする

Q

車の査定の時に洗車や車内清掃は必要ですか?

A

綺麗にしていた方が加点はされても、減点はされないと思いますよ笑

Q

車の買取業者が査定する時に見るポイントはどこですか?

A

・修復歴 ・におい ・走行距離 のほか、現状の外観、室内の瑕疵など

Q

純正ホイール・タイヤでないと車の査定に影響しますか?

A

多少ですが影響します。もしお持ちでしたら、スチールホイールでも一緒に買取に出されることをお勧めいたします。

Q

買取り拒否・引き取り拒否される場合はあるの?

A

ドアがない、ハンドルがない、エンジンがないなどパーツが欠損している場合は、自動車としての評価ができませんので、傷がついていたとしてもすべての部品がついている状態で買取に出されてください。