東京都新宿区西新宿
税理士法人Ambitious

税理士法人Ambitious

4.9

(口コミ163件)
事業者確認済

税理士法人Ambitiousについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

みなさまご覧いただきありがとうございます。 私は今までに数多くの相続、生前対策の相談を受けてきました。その経験で皆様のお悩み事を全力で解決することをお約束します。 人生で一度か二度しか経験しない相続。相続税申告以外にも何をしてよいか解らない。大多数の方がそのような経験をされています。 同じように税理士でも相続税申告をあまり経験していない。相続税申告以外の手続きは解らないという方もいらっしゃいます。 税理士事務所で相続・法人・個人とオールマイティに対応してまいりました。 事務所名は新宿相続税理士事務所ですが、すべての分野に対応は可能です。 また、私自身が個人事業主として飲食店経営をしたこともあり、事業主様と税理士の関係に疑問を持っておりました。 従来の税理士像(いわゆる先生業)では依頼者様に寄り添うことが出来ないと感じております。 日本一わかりやす説明と私自身の経験で依頼者様のお悩みを解決します!

営業時間

全日 9時〜19時

資格・免許

税理士 136528/
行政書士 20081959

税理士法人Ambitiousの口コミ

4.9

163件のレビュー
5
90.8%
4
9.2%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
163
安倉

5.0
確定申告の税理士
2年前
初回の相談も丁寧にのっていただき、迅速に対応いただきました。
依頼したプロ税理士法人Ambitious
清水

5.0
確定申告の税理士
2年前
迅速でこちらの質問も丁寧に対応頂き感謝申し上げます。
依頼したプロ税理士法人Ambitious
根津

5.0
確定申告の税理士
2年前
平日休日問わず、迅速かつ丁寧にご対応頂きました。また機会があればご依頼したいと思います。
依頼したプロ税理士法人Ambitious
s.nakamura

5.0
確定申告の税理士
2年前
チャットのレスポンスも早く丁寧に対応していただきました、今後ともご依頼したいです。
依頼したプロ税理士法人Ambitious
玉盛

5.0
確定申告の税理士
2年前
とても親切に対応していただきました
依頼したプロ税理士法人Ambitious

税理士法人Ambitiousの写真と動画

写真1件と動画0件

税理士法人Ambitious

税理士法人Ambitiousのよくある質問への回答

Q

「相続税は相続専門の税理士さんにお願いすべき」と聞きました。相続税に強い税理士さんかどうか、見極めるには何を見ればよいのでしょうか?

A

年間の相続税の申告件数/税理士(従業員)数が 一定の目安になると思います。 専門という事務所は税理士一人当たり年間50件以上は申告するのが通常です。

Q

父が他界しました。相続の手続きは税理士と行政書士のどちらにお願いすればいいのでしょうか?

A

相続の手続き(戸籍の収集や銀行の解約等)だけであれば、行政書士だけでも対応可能ですが 相続税が発生する場合は税理士が必須となります。 当事務所は税理士・行政以書士事務所のため どちらのご依頼内容でも対応可能です。

Q

相続税の手続きを全て自分でやることのメリットとデメリットを教えてください。

A

メリット 実費以外の費用がかからない。 デメリット 専門家への報酬が発生する。 平日に役所、銀行、税務署等に訪問する必要がでる。 経験不足により、何度の修正が必要になる。 税金については、知識不足により税理士が作成するより 多い税額になることがある 税務調査の対象になりやすい(間違いが多いため)

Q

会社経営をしていた父が亡くなりました。会社を相続する場合、何から始めたらいいでしょうか?

A

会社を相続する場合は親族以外に 関係者(株主・取締役・銀行借り入れ)の状況により 相続したくても出来ないこともあります。 まずは、現状把握から 誰が会社を引き継ぐのか、財産はだれが引き継ぐのか それを関係者は承諾するか を決める必要があります。 まずは、現状把握が必須となります。

Q

相続申告期限までもうあまり時間がありません。書類作成や申告は最速でどれくらいの時間がかかりますか?

A

全ての書類が揃っていれば2週間程で申告は可能です。 ただし、全ての書類をそろえるのに2~4週間程かかることもあります。 書類が無い状態で1か月半 書類がある状態で2週間が目安となります。

Q

相続税の税務調査には税理士の方に立ち会ってもらうほうがよいのでしょうか?どのようなことを訊かれますか?

A

税務調査は税務署も税理士の立ち会いを進めます 税務職員と税務知識の少ない相続人だけでは話が前に進まないためです。 訊かれる内容は 亡くなった方の財産の状況 その方の親族の財産の状況(通帳確認) 生前のお金の引き出しの内容等がメインとなります。

Q

税理士報酬は遺産総額次第と聞いたのですが、遺産総額がわかりません。このような時、お見積りをいただくことはできるのでしょうか。

A

お見積りと報酬表をご提示致します。 調査の結果で遺産総額が確定後に 税理士報酬の確定を行います。

Q

相続税申告の税理士報酬には、加算報酬という仕組みがあると聞きました。これは、申告手続きを進める中でどんどん報酬額が増えてしまうことがある制度なのでしょうか?

A

税理士報酬は通常 基本報酬+加算報酬が合計報酬額となります。 加算報酬は 相続人の人数 不動産の数 お持ちの会社様の数 で加算されるのが一般的です。 見積り時に上記の内容が解っていれば 手続きを進めると増えることはありませんが 当初の内容と実際の状況に相違があると増えることになります。

Q

親が山と農地を持っていますが、これを相続した場合相続税を支払う必要があるのでしょうか。また、相続しない方法はありますか?

A

相続した結果、財産総額が基礎控除を越える場合は 相続税を支払う必要があります。 相続しない方法で、よく放棄すればというお話がありますが 現時点では、放棄しても管理責任は残るので 都合の良い放棄は出来ないのが実情です。 (相続が必須です) また、農地、山林は売買するときに関係省庁に許可が必要なケースもあるので注意が必要です。(売りたい相手に売れないことがあります)