自己紹介(事業内容・提供するサービス)
Sachiko Matsunami/松波佐知子
横浜在住。
フォトグラファー / マインドフル・フォトグラフィ主宰 / 翻訳家
橋田龍馬認定プロ写真講師 / 認定子ども写真講師
学生時代から写真好きで、2012年に念願の一眼レフを購入して以来、国内外でプロの写真家にカメラ技術を学び、2016年より写真家として、主にポートレート、料理(料理教室風景/料理)、イベント、スナップ撮影をしています。
また2015年からは、長年続けているヨガとマインドフルネスのコンセプトを取り入れた「マインドフル・フォトグラフィ」を主宰し、写真教室での指導も行なっています。
◎使用カメラ
Nikon D610
◎レンズ
Nikkor AF-S 24-70mm f/2.8 G ED
Nikkor AF-S Micro 60mm f/2.8G
これまでの実績
◎実績
【写真】
2016年より個人プロフィール、法人プロフィール、家族、マタニティ、イベント、ステージ、セミナー、料理風景、料理写真、ヨガ写真等を担当
★主な取引先
・ミシュラン二つ星獲得の日本料理サロンにて料理撮影、料理風景の撮影
・リトルミュージカル様(子どものミュージカル劇団)での練習風景、ステージ写真
★写真展・写真掲載
2015年 写真展「Sense of Oneness」を東京で開催
2016年 写真集「TOKYO」(EINSTEIN Publishing)に写真掲載
2017年「写真がもっとうまくなる!デジタル一眼マスターBOOK(橘田龍馬著・コスミック出版)に写真掲載
【翻訳】
1999年よりフリーランス翻訳家
出版翻訳(児童書、絵本、雑誌記事)
ウェブサイト翻訳
法務系翻訳(外資系企業の法務部にて英文契約書のドラフティング、レビュー、翻訳を16年間担当)
★出版歴と主なクライアント
2010-2018年 ヨガジャーナル日本版(セブン&アイ出版)
2017年 「マンゴーとバンバン バクのバンバン 船にのる」(徳間書店)
2016年 「マンゴーとバンバン バクのバンバン 町にきた」(徳間書店)
2014年 「ちいさなワオキツネザルのおはなし」(徳間書店)
2011年 『YOGA WITH YOU』 Japan Earthquake & Tsunami Disaster Relief Project
2008年 「犬ロボ、売ります」 (徳間書店)
2006年 「ねこのパンやさん」 (徳間書店)
2004年 「池のほとりのなかまたち」 (徳間書店)
1999年 「ナガナガくん」(徳間書店)
*Website翻訳
2016-2018 Hitomi Nendol Okada ねんどる岡田ひとみウェブサイト
2016 Urban Engines
2015 Urban Engines
2014-2015 Diner en Blanc Tokyo
2013 True Nature
アピールポイント
こんにちは、
ご覧いただきまして、ありがとうございます!
【翻訳家としての活動】
英日、日英翻訳で19年の経験があり、出版翻訳は7冊出版、雑誌翻訳は2010年から隔月で出版中です。クライアント様からはスピーディーで正確、読みやすいという評価を頂いています。
翻訳分野は法務系、ウェブサイト、ヨガ関連、雑誌記事、文芸(児童書、絵本)など
【写真家としての活動】
ポートレート、料理風景/料理、商品、イベント撮影等。
写真は撮る側と撮られる皆さまが、一緒に楽しんで作り上げるものだと思っています。私が一方的に撮るのではなく、皆さまが写真に残したい瞬間や想いをお伺いしながら、心を込めて撮っています。
特に、撮られるのが苦手とおっしゃる方は大歓迎!
自然な表情を引き出すのが得意ですので、安心してお任せください。
これまで撮らせていただいた皆さまは全員、
ご自分でも気づかなかった素敵な表情に驚かれています!
子どもたちに写真を教える活動も行なっていますので、
お子さまとの撮影も楽しくて大好きです。
また、料理撮影についてはミシュラン2つ星獲得の日本料理サロンにてSNS用の写真を毎月撮影させて頂いております。
料理や素材の美しさだけでなく、室礼や器を生かした撮影にも評価を頂いています。
英語での対応もできますので、外国人のお客様の撮影も歓迎いたします。