結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?
当社では婚礼衣裳を所有していません。しかし衣裳屋さんのご紹介は可能です。同様に美容師は常駐していません。お着付けやメイク・ヘアメイクは当社では対応できかねます。しかしながら、同じく美容室の紹介は可能です。
挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?
可能です。人数が多すぎる(例えば50名様を超える)場合は、高めの位置からラフに撮影させていただく事になるかもしれませんが、30名様までは対応させていただきます。
挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?
当社ではお客様の目つむりや手ブレ・ピンボケ写真以外は出来るだけ差し上げます。進行の内容によって変わりますがおよそ800から1000カットにはなるかと思います。
結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。
メリットは、詳細を打ち合わせ出来ることだと思います。デメリットは持ち込み料です。通常会場には提携している写真館等の業者が優先的に撮影します。お客様からの“お持ち込み”という形でカメラマンを手配する場合もあると思いますが往々にしてそのような場合は高額な持ち込み料が発生します。