結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?
結婚式を通しての撮影のカット数と撮影データのお渡しが可能か。
また、アルバムのラインナップと型物や親族集合写真の台紙の用意があるのかを事前に確認
しておいた方が良いです。
挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?
もちろん型物の撮影と同じく親族写真や集合写真も撮影させていただきます。
撮影データでのお渡しの他に、アルバムに入れたり、両家にお渡しする台紙にもできます。
挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?
挙式・披露宴時間にも寄りますがおおよそ500カットから多くて800カットほどのお渡しとなります。
結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。
式場専属の業者様がいらっしゃる会場に外注する場合は持ち込み料の確認をプランナーさんにして下
さい。また、撮影箇所が限定されてしまう可能性もありますので事前に会場側にお話していただけれ
ばと思います。その際はお声がけ頂ければ私もお伺いさせていただきます。
エアライン用の証明写真で、スナップ写真はどこでどういうものを撮影すればよいですか?
写真スタジオ(写真館)にて4×3の証明写真を撮影することをお勧めいたします。
全身写真はスタジオ撮影とロケーション撮影を念のために撮影された方が良いと思います。
私は写真スタジオも運営しておりますし、ロケーション撮影を得意としていますのでお気軽に
ご相談ください。